早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

日本史の進め方

日本史の進め方 ジャックくん投稿 2018/6/1 19:52 高3 文系 東京都 明治大学志望 日本史を自分で進めていこうと思っているのですが、 スタディサプリと教科書で一周してから一問一答を一気にやるのと、一問一答を …

通史後の世界史の進め方

通史後の世界史の進め方 nn投稿 2018/10/9 15:01 高3 文系 東京都 早稲田大学文化構想学部志望 世界史の通史が終わってからどのように理解度を進めていこうか悩んでいます。 センターなど過去問を解き始めてど …

各国別世界史ノートについて

各国別世界史ノートについて Ichi.投稿 2018/6/18 19:38 高3 文系 東京都 慶應義塾大学文学部・法学部志望 早慶志望の高3生です。後々各国別世界史ノートに手を出そうか迷っているのですが、出版年度が古く …

学校の先生とのギャップ

学校の先生とのギャップ アヤナ投稿 2018/1/14 10:57 高2 文系 栃木県 早稲田大学志望 今高1です。早稲田祭に行き、早稲田に一目惚れした日から早稲田が大好きです。でも、中学の頃から英語が苦手です。そこで、 …

センター英語

センター英語 現在高2です。河合塾のセンター模試で5.5割でした。志望は慶應法学部なのですが、かなり不安です。皆さんは高2の夏休み前はどれくらいとっていましたか?そして、オススメの勉強法を教えて欲しいです。 回答 miy …

センター英語

センター英語 tdhhvwerttgu46776.sp@icloud.com投稿 2017/11/9 22:29 高2 理系 大阪府 東北大学工学部志望 高2の理系の者です。 何度かセンターの英語を解きました。長文は本文 …

過去問 解けるようになるには

過去問 解けるようになるには たまき投稿 2018/10/7 16:21 高3 文系 沖縄県 早稲田大学志望 早稲田文化構想志望の高3です 文化構想の過去問(英語)を解きましたが、4割ちょっとしかとれず、最後の要約には辿 …

漢文は独学でなんとかなりますか?

漢文は独学でなんとかなりますか? ねむ子投稿 2017/1/10 11:46 高校3年 null 佐賀県 早稲田大学志望 漢文の講座をとっておらず自分で勉強しなきゃならないのですがどのように勉強すればよいですか? オスス …

音読

音読 kk投稿 2018/9/5 12:44 浪人 文系 京都府 早稲田大学商学部志望 英語の速読力を上げるのは音読やリスニングがいいと聞いたのでやろうと思うのですがどのようにやっていましたか? あとリスニングはどんなテ …

日本史暗記、勉強法

日本史暗記、勉強法 なんなん投稿 2018/6/10 12:27 高3 文系 千葉県 立教大学経営学部志望 日本史ってMARCH以上に合格された方はどのように勉強、暗記していましたか? なかなか覚えられなくて良い勉強法を …

« 1 529 530 531 896 »
PAGETOP