早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

解釈の参考書

解釈の参考書 やまたく投稿 2018/6/9 18:54 高3 文系 神奈川県 早稲田大学法学部志望 高3で早稲田法志望の者です。 解釈の参考書で、「英文読解の特別講座」を仕上げたのですが、次にやるべきなのは「英文解釈の …

英単語について

英単語について 凛投稿 2018/7/16 16:37 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 英単語について相談です。 今シス単を使っていて、上智、早稲田志望です。 これだけでは足りない気がして早く終わらせて単語王か鉄壁を …

英語の読み方

英語の読み方 ネットなどを見ると、いろいろな英語の読み方があります。特に多いと思ったのが I love you を 私は 愛する あなたを というように頭から訳していくというものです。しかしこの方法を使って見ると、英語を …

早稲田(小説が出ない学部)志望でも小説対策はやるべきか

早稲田(小説が出ない学部)志望でも小説対策はやるべきか ピー投稿 2018/4/8 04:34 高3 文系 宮城県 早稲田大学商学部志望 入試現代文へのアクセスなどの参考書には評論だけでなく、小説の問題も入っていますが、 …

過去問音読

過去問音読 こここう投稿 2017/9/29 15:21 高3 文系 山形県 早稲田大学志望 僕は早慶合わせて3学部受けようと思ってます。 そこで質問なのですが、過去問を10年分づつとくと考え英語の長文をすべて音読しよう …

音読の頭の使い方

音読の頭の使い方 TKG投稿 2018/6/10 00:20 浪人 文系 東京都 早稲田大学志望 最近英語長文の音読の大切さを聞いて音読をしようとしているのですが、ゆっくり読んでいても理解できないところがあります。また音 …

早稲田世界史

早稲田世界史 ちーぽ投稿 2018/8/20 22:32 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 一応通史が1周終え、2周目に入ろうとしていて、用語集の細かい内容も覚えながら進めていこうと思ってるんですけど、問題演習も同時に …

英語力の退化

英語力の退化 ゆーや投稿 2018/6/10 22:30 高3 文系 栃木県 上智大学経済学部志望 高二から今まではずっと英語しかやってこなくてセンター八割、その他マーチ、早慶上智レベルの長文もなんなく解けはしなくても読 …

解き方について

解き方について re:投稿 2018/4/17 22:35 高3 文系 神奈川県 立教大学経営学部志望 センターなどの問題で古文や漢文のストーリーを上手くつかむことができません。文法や単語はある程度は覚えています。古典が …

パラグラフリーディングの有効性

パラグラフリーディングの有効性 カイザー投稿 2018/8/15 23:12 浪人 文系 岐阜県 早稲田大学志望 パラグラフリーディングは論理的に読む上で意識したほう がいいって言うためのものでやってる事は現代文での指示 …

« 1 554 555 556 896 »
PAGETOP