早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

世界史の勉強スタイル

世界史の勉強スタイル soltis投稿 2017/4/11 23:36 高3 文系 山梨県 慶應義塾大学文学部志望 慶應上智志望の高3です。 最近は英7国2世1くらいのウェイトでやっているのですが世界史もこれからは比重を …

過去問に出てくるわからない単語について

過去問に出てくるわからない単語について ぬぬぬぬのたろう投稿 2017/11/2 21:05 高3 文系 東京都 早稲田大学商学志望 タイトル通りてすが 過去問に出てくるわからない単語について 単語には少し自信があったの …

おすすめの教材について

おすすめの教材について 早稲田の社会科学部を数学受験したいと考えている高校2年生です。塾や予備校に行かずに受験したいと考えているのですが、市販の参考書などでおすすめの教材がありましたら教えてください。 どの時期に何をやれ …

意味がわかりません

意味がわかりません りんたろう投稿 2017/10/9 23:18 高2 理系 広島県 京都大学薬志望 古文・漢文は一年のうちは極めなくていいのでしょうか? ゴロゴで古文単語を覚えているのですが、文中で出た時にその活用形 …

SUGAKU

SUGAKU 一対一の下の演習題と1つ上のレベルの新数学スタンダード演習だったらどちらをやった方が良いですか? 回答 tatsuya1013投稿 2017/8/5 12:51 早稲田大学創造理工学部 一対一の下の演習をや …

数学

数学 早慶理工学部志望の高2です。 数学の基礎をなるべく早く固めたいです。自分では一つの参考書を完璧にしたいのですが、 学校で色々な参考書を渡されて、何に手をつければ良いか分かりません。Focus Goldを使っているの …

英単語帳 単語王について

英単語帳 単語王について けんけん55投稿 2017/3/7 14:33 高2 文系 東京都 早稲田大学スポーツ科学部志望 新高2のものです。今のところ、早慶を志望しています。現在、英単語帳はシス単BASICをやっていて …

英単語帳について

英単語帳について まやめ投稿 2018/6/14 00:12 高1 理系 千葉県 早稲田大学志望 現在高2で速読英単語必修編を使っています。 もうすぐ3周目が終わりだいぶ覚えてきました夏休み前半までに穴のないレベルまで覚 …

数学が得意な私大受験生

数学が得意な私大受験生 いちご投稿 2018/8/9 17:12 高3 文系 福岡県 早稲田大学志望 私はこれまで難関国立大学を志望していて、青チャートや一対一対応の演習などを使って数学に力を入れていましたが、私大受験を …

単語帳について

単語帳について はじめまして。 高2で早稲田大学政治経済学部を志望している者です。単語帳についてお聞きしたいことがあり質問させて頂きました。現在、DUO3.0を使っておりセンターで8割を取れているのである程度の文法と単語 …

« 1 624 625 626 896 »
PAGETOP