早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

センター英語

センター英語 ダヒョン投稿 2017/9/18 00:56 高3 文系 埼玉県 琉球大学志望 国立志望の高3です この前のマーク模試(センタープレ)の結果が80点でした。 英語の構文というのがイマイチわからなくて構文を取 …

英語長文の内容がわからない

英語長文の内容がわからない 英語長文で、文構造も単語もわかるのに内容がぜんぜん分からないことが多くあります。 現代文が苦手なのも原因だと思うので、英語の長文を読むというよりも現代文を読むほうがよいのでしょうか? 現代文も …

近代史の勉強

近代史の勉強 イースター投稿 2018/9/13 22:22 高3 文系 神奈川県 法政大学志望 近代史の勉強についてです。 私は今塾に通っていて日本史を取っています。なので学校と塾の両方で勉強しています。そこで質問なの …

速読英単語、解体英熟語、解体英語構文

速読英単語、解体英熟語、解体英語構文 mykaaaa投稿 2018/5/22 00:59 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学文学部志望 慶應志望の浪人です。 塾で配られたのですが、速読英単語(必修編)と解体英熟語、解体英語 …

英語が壊滅的です。

英語が壊滅的です。 245suzu31投稿 2017/10/23 13:15 高3 理系 神奈川県 北里大学看護学部志望 3年の6月に引退し、そこから本格的に受験勉強を始めました。 中学の頃から英語が大の苦手で、高校受験 …

日本史の資料対策

日本史の資料対策 日本史を教科書 東進一問一答でやっているのですが 経済、法、文で6割程度です すべての時代を忘れないようにするにはどうすればいいですか? また資料問題は何か特別な対策をした方が良いのでしょうか? 回答 …

夏期講習

夏期講習 小松菜投稿 2018/5/26 19:58 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学経済学部志望 慶應経済志望の浪人生です。 夏期講習の申し込みを見ていると、よく慶大英語や早慶上ICUレベルの長文を読む講座を目にしま …

夏休中、1日いくつ長文を解くべきか

夏休中、1日いくつ長文を解くべきか keiyuudai投稿 2017/8/5 14:51 高3 文系 東京都 慶應義塾大学法学部法律学科志望 高校三年生の慶應法経済志望のものです。 夏休みまでに単語王の見出し語・ネクステ …

入りやすい学部はどこですか!

入りやすい学部はどこですか! ぬぬぬぬのたろう投稿 2017/4/26 07:34 高3 文系 東京都 早稲田大学商学志望 早稲田、慶應が私大トップということを踏まえてお聞きします 早稲田はスポカ、人科以外で 難問や奇問 …

長文問題の和訳は紙に書く?

長文問題の和訳は紙に書く? ゼニガメ子投稿 2018/5/27 14:00 高3 文系 広島県 法政大学経営学部志望 長文問題を解く際に、日本語訳を自力で書いた方がいいですか? 前の塾の先生は絶対書けと言われましたが、時 …

« 1 780 781 782 896 »
PAGETOP