早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

社会

日本史

日本史 日本史の勉強の仕方なのですが、学校の先生は、山川の30日完成スピードマスターを完璧にしなさいと言われてて、塾の先生は、日本史精巧がいいよって言われています。それで学校の先生は、30日完成を完璧にしたら慶應の法学部 …

日本史 内閣

日本史 内閣 すーやー投稿 2018/10/8 16:35 高3 文系 大阪府 早稲田大学国際教養学部志望 高3です。 日本史の勉強をしているのですが、内閣制度が出来てから、内閣が入れ替わりすぎてわけがわからなくなります …

通史について

通史について n_03_m投稿 2018/6/14 11:10 高2 文系 東京都 早稲田大学志望 早稲田大学文化構想を目指している高3です! 日本史の通史を 夏までに終わらせるといいと言われたのですが 通史ができたとい …

通史のペース アドバイス願います

通史のペース アドバイス願います よだせまーる投稿 2018/4/3 22:56 浪人 文系 東京都 早稲田大学政治経済学部志望 早稲田政経志望の浪人です。 浪人が決まり実況中継を購入しました。 自分は今 4月 実況中継 …

世界史の勉強法

世界史の勉強法 hijuu投稿 2018/8/1 23:41 高3 文系 兵庫県 早稲田大学志望 世界史何をしていいかわからないです 今は学校で配られたウィニングコンパスという教材しか勉強していなくて、模試も偏差値60く …

土屋先生のサクナビクス

土屋先生のサクナビクス トゲピー投稿 2017/8/3 23:23 浪人 文系 千葉県 早稲田大学法学部志望 長文失礼します。 代々木ゼミナール、土屋先生の日本史サクナビクスを使って勉強したことがある方いらっしゃいません …

日本史の史料対策について

日本史の史料対策について ナツメ投稿 2018/5/6 17:02 高3 文系 千葉県 慶應義塾大学法学部志望 日本史の史料対策を少しずつやっていこうと思うのですが、東進の史料対策の一問一答と、眠れぬ夜の土屋の日本史のど …

早慶日本史 独学

早慶日本史 独学 Watada 投稿 2018/2/8 00:09 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 早慶志望の高2です。 現在東進で英語と現代文のみやっており、日本史を追加でとるか迷っています。 学校の授業でやって …

年号

年号 pyonhappy投稿 2017/10/31 22:04 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 模試を受けていると年号を穴埋めしなくてはならない問題などが出てくるのですが、年号は年号でゴロの本を使って覚えた方がいいで …

夏休みの日本史の勉強の失敗

夏休みの日本史の勉強の失敗 花之虎投稿 2018/8/28 23:58 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 どうも 初めて質問させていただきます 。 早稲田商、社学、人科、文構、教育志望の者です。 はっきりいって、夏休み …

« 1 104 105 106 136 »
PAGETOP