早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

社会

復習について

復習について みレな投稿 2021/3/9 22:05 高1 文系 兵庫県 大阪大学外国語学部志望 私は受験の時に世界史が必要なので高2から世界史選択なのですが高1で習った範囲は春休み中に復習するべきですか? 復習しよう …

一問一答の使い方・使用目的

一問一答の使い方・使用目的 ゆー投稿 2021/3/10 23:38 高3 文系 和歌山県 横浜市立大学国際商学部志望 社会科目の一問一答は何のために使うものなのでしょうか?単純に用語を覚えるためなのでしょうか?しっかり …

早稲田の難易度

早稲田の難易度 セプをテンバー投稿 2021/3/10 13:26 高2 文系 東京都 早稲田大学商学部志望 以前、学校の先生に「早稲田の世界史は難問が出なくなって、教科書用語集で全部対応出来る」と言われたのですが、本当 …

世界史の通史

世界史の通史 サラディン投稿 2021/3/4 16:25 文系 岐阜県 上智大学文学部志望 新高3で上智、立教志望です 現在世界史の実況中継で通史をしていて、春休み中には最後まで通史を完成させた状態になりたいのですが、 …

慶應法の世界史 用語集

慶應法の世界史 用語集 fukku投稿 2021/2/9 19:32 undefined 文系 東京都 慶應義塾大学法学部志望 慶應法志望高2です ネットでよく慶應法の世界史は用語集丸暗記が必須っていうのを見るのですが、 …

日本史一問一答 おすすめ

日本史一問一答 おすすめ く投稿 2021/1/31 17:04 高2 文系 東京都 慶應義塾大学法学部志望 日本史の一問一答の参考書でおすすめのものは何ですか?志望校は慶應法学部です。 回答 TR_投稿 2021/2/ …

日本史か世界史

日本史か世界史 しろ投稿 2021/2/1 15:22 undefined 文系 鹿児島県 慶應義塾大学商学部志望 受験で日本史と世界史どちらを選択するか迷っています 自分は日本史の方が好きなのですが漢字が大の苦手です …

律令の令の意味

律令の令の意味 佐藤投稿 2021/1/12 12:38 undefined 文系 山形県 慶應義塾大学経済学部志望 令の意味は行政法とあるのですが、この行政法とは具体的にどのようなものですか?調べてもわからないので簡単 …

日本史の勉強

日本史の勉強 Ali投稿 2021/1/3 00:08 高3 文系 福島県 早稲田大学教育学部志望 高3の受験生です。 日本史の勉強について質問です。 早稲田が第一志望なのですが、共通テストでも高得点を狙っています。 し …

早慶日本史、追い込み、完成

早慶日本史、追い込み、完成 またぎ投稿 2020/12/28 16:48 高3 文系 千葉県 慶應義塾大学経済学部志望 実力100題と標準問題精講をやり込んで9割以上正解できるようになりました。しかしマーチや早慶の過去問 …

« 1 33 34 35 136 »
PAGETOP