早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

文系数学

一橋早慶の数学

一橋早慶の数学 ヨー投稿 2020/10/11 16:50 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 青チャートをやった後に 今は文系の数学実践力向上編をやっています。 それをやりながら過去問を解いている最中なのですが、早 …

文系学部の数学受験

文系学部の数学受験 jmpm投稿 2020/9/24 08:08 高2 文系 東京都 早稲田大学志望 私は私立経済学部志望の高二です。日本史世界史と数学でどちらで受験しようかと迷った時に1度は数学にしようと思ったのですが …

青チャートの扱い方

青チャートの扱い方 ゆーたろ投稿 2020/9/13 19:45 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 慶應義塾大学経済学部を志望してる浪人生です 青チャートを基本例題完璧になるまで何度も何度もやりました 問題を見ただ …

慶應義塾大学の数学

慶應義塾大学の数学 るね投稿 2020/9/13 11:32 高3 文系 群馬県 慶應義塾大学志望 確率・微積・場合の数・整数・ベクトル・数列が慶應義塾大学の経済学部で出ると言われてますが数学の他の範囲もやった方がいいで …

数学の進め方について

数学の進め方について m.s投稿 2020/8/21 14:33 高3 文系 福岡県 慶應義塾大学 商学部志望 私は高3で慶應商学部志望です。 今、数学の参考書は標準問題精巧をやっているのですが効率の良い方法がわかりませ …

慶應経済 数学 夏休みやること

慶應経済 数学 夏休みやること ぽっちゃま投稿 2020/7/31 02:53 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 慶應経済A方式志望です、現在河合塾の記述で数学は偏差65です。そこで夏休み(30日程)のやることにつ …

数学 進め方

数学 進め方 あつや投稿 2020/7/19 19:04 高1 文系 福岡県 神戸大学志望 高校1年生です。今のうちから自分で数学を進めたいのですが、具体的な進め方が分からないので、教えて欲しいです!! 回答 Taku投 …

文系数学の問題集

文系数学の問題集 部長投稿 2020/7/18 21:43 高2 文系 福島県 早稲田大学志望 早稲田大学社会科学部志望の高3です。 私は数学で受験しようと考えており、現在教科書レベルの問題集を終えたところです。なので次 …

私立文系志望での数学の進め方

私立文系志望での数学の進め方 TH投稿 2020/7/15 14:02 高1 文系 神奈川県 早稲田大学法学部志望 こんにちは。僕は私立最難関大学法学部を目指す高1です。僕は数学が大の苦手で、定期テストでは1つだけ偏差値 …

慶應経済 数学について

慶應経済 数学について くろ投稿 2020/7/7 17:41 浪人 文系 長野県 慶應義塾大学経済志望 現在Focus Goldを解いているのですが1Aの図形の性質で苦戦しています。過去問を見た感じだと図形の性質はそこ …

« 1 9 10 11 37 »
PAGETOP