早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

理系数学

数学のできる人

数学のできる人 さはら1566投稿 2019/5/1 15:58 高1 理系 群馬県 慶應義塾大学志望 東大や慶応、早稲田にいく、数学のできる人というのは、初見の難問が出てきてもその分野を習っていれば解けてしまうものなの …

チャートだけで受験

チャートだけで受験 まーりー投稿 2019/3/25 21:52 高2 理系 神奈川県 明治大学志望 今、黄チャートを使って問題を解いているのですが、 だいたい夏休み前までに基本問題を一通り終わらせて夏休みから応用問題に …

1対1のレベル

1対1のレベル アギ投稿 2019/3/20 18:33 高2 理系 千葉県 千葉大学志望 千葉大学 薬学部志望の高校2年生です。 現在1対1対応の演習を使っているのですが完璧にしたら赤本に移ってよいのでしょうか? もし …

数学チャート何回解けば

数学チャート何回解けば Rina投稿 2019/3/24 20:38 高2 理系 東京都 慶應義塾大学薬学部志望 基礎からのチャートを数1A2Bを使用しています。私は私立の難関大学薬学部を志望していますが、チャートはどの …

数学をどこから勉強したら良いのか

数学をどこから勉強したら良いのか K投稿 2019/3/14 22:16 高2 理系 静岡県 名古屋大学志望 春から新高3になります。そこで受験勉強として各教科の復習をしたいのですが、特に数学について質問したいことがあり …

慶應義塾大学看護に入りたい

慶應義塾大学看護に入りたい やまだ じゅり投稿 2019/3/18 16:56 高3 理系 東京都 慶應義塾大学志望 慶應の大学に入るためには数学はどんな勉強法が いいですか。 また、私はよく寝てしまうのですが睡魔がきた …

数学IAIIBIIIの時間配分

数学IAIIBIIIの時間配分 j投稿 2019/3/10 17:20 高3 理系 東京都 早稲田大学志望 今、数学IIIの勉強を始めたばかりなのですが、数学IIIばかりやろうとしてしまって数学IA数学IIBが疎かになり …

勉強方法

勉強方法 セラ投稿 2019/3/3 20:12 高2 理系 東京都 慶應義塾大学志望 早慶志望の高校二年生なんですが、勉強する順番は 青チャ→応用力が身につく問題集 ではなく 黄色チャ→応用力が身につく問題集 でも良い …

数学IIIの基礎問題が欲しい!

数学IIIの基礎問題が欲しい! j投稿 2019/3/8 18:55 高3 理系 東京都 早稲田大学志望 私は受験生になります。数学IIIを春休みの間までに終わらせたいのですが、難しくて全然進みません。 今やっているのは …

夏休みの理想

夏休みの理想 RYRYO投稿 2019/3/4 22:47 高2 理系 神奈川県 早稲田大学志望 今年から高3です。 夏休みに入って何をしているのが理想ですか? 回答 うどん。投稿 2019/3/5 00:26 早稲田大 …

« 1 8 9 10 22 »
PAGETOP