センター英語

あおがく投稿 2018/9/21 17:24

高3 文系 千葉県

青山学院大学志望

模試とかで英語が解くスピードがすごく遅くて時間足りなくて毎回第2問の文法と第6問の長文に全く手をつけられません。(今回の模試は第1問のハツアクが終わった後第2問飛ばして第3問からやり、第5問の小説終わった時にはもう残り3分といったような感じです。)
前回の模試では第1問のハツアクが終わった後第6問から解いてその時も第2問と第3問が全く手をつけられませんでした。
毎回点数はほぼ5割です。
解いたところは大体いつも7.5割〜8割あってるのですが、手をつけられないところで(手をつけられなかったところは全部2などに塗りつぶしてます。)点数が大幅に下がります。
本番までに160点以上はいきたいです。
どうすればいいでしょうか?
ひたすら長文を解いて解くスピードを速くするしかないのでしょうか?

回答

前右府投稿 2018/9/22 01:57

慶應義塾大学文学部

もちろん長文を解くスピードを上げるのも大切です。
ですが分からない単語が読むスピードを遅くしてるかもしれないので単語もやってください。
後は過去問を解いてスピード感覚を身につけるのも大切です。
それと自分が受ける大学の過去問演習も役に立つと思います。
わたしは慶應の文が第一志望でセンターを使えなかったので一年も過去問を解いてなかったのですが、センターよりレベル高い英文とずっと格闘してたので本番なんだこの文章簡単過ぎるってなりました笑笑

FCD4496943224344AC32F33F496048E4
91C3AF2F9C034814B0D605F688951194
G8AQ_WUBTqPwDZPuLGdp