長文問題演習について

アンパン投稿 2023/8/30 08:21

高3 文系 愛媛県

早稲田大学教育学部志望

こんにちは😊早稲田大学を志望している高校3年生です。現在、関正生先生のルールズ3(正答率は7割程)を行っており、もう終わりそうなのですが、次の長文の参考書はどうしようか迷っています。自分の中の候補としては、ぐんぐん読める英語長文standardかルールズ4のどちらかにしようと思ってます。どちらの方がいいと思いますか?後、夏休みに早稲田の商学部の過去問を解いたところ、解ききるのに130分程かかってしまい、正答率も5割ほどしかありませんでした。自分には速読力が足りてないのかもしれないと思っていますが、イマイチ速読力のつけ方も分かりません。なので、合格した方はどうやって読むのが速くなったのかも教えてください🙇‍♀️

回答

TR_投稿 2023/9/3 06:16

早稲田大学商学部

こんにちは!

質問者さんの質問を大きく2つに整理してお答えしますね!

① ルールズ3の後の参考書
② 長文を速読する方法

こちらにわけてお答えします!

① ルールズ3の後の参考書

次の参考書としては質問者さんが挙げてくれたものだとルールズ4がいいとおもいます!(もしやっていないのであれば英語長文ポラリス3を挟んでもいいとおもいます)

その理由は関先生のもので揃えた方がつながりがあって取り組みやすいとおもいます!

また、長文の決まり事などを体系的に学びたいということであれば最近発売された関正生のThe Essentials 英語長文 必修英文100もいいとおもいいます!
早慶の長文に出てくるような構文が多くあり、かゆいところに手が届く参考書になってます!!

② 英語長文を速読する方法

スラスラと長文を速読できるようになるためには主に3つ大切なことがあると思います!こちらの3つを順番に紹介します!

① まず1つ目が一番大切なのですが単語力です!単語は見た瞬間に0.1秒で意味が出でこなければ長文で使えるような単語にはなりません。思い出しているようではダメで反射的にでなければいけないと思います。これがまず速く読むための第1歩だと思います!

② 次ですが解釈力です!これは速読するために解釈力?と思う方もいるかもしれないですが読むのが速くない人というのは意外と一回長文を読んで意味がわからずもう一度読み直してしまうということが多いと思います!だからこそ解釈力をつけて一文一文正確に読める力というのは非常に大切です!

参考書としては共通テストレベルなら基礎英文解釈の技術100、早慶レベルならポレポレがしっかりできれば解釈力は十分であると言えると思います!

③ 最後は英語長文に慣れていく、その問題の形式に慣れていくということです!

まずは英語に慣れていくことが非常に大切です!

早稲田の問題なら早稲田の問題をたくさん解いて、しっかりその大学の出す問題に慣れていくと読むスピードというより解くスピードが上がって速く終わるようになると思います!

参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)

PWYsoOGTOCOPGimQxijC9bgtEOA2
9B925ECFBA294DC78B0EFDBC45F2B70D
IQ75vXUqUEJUVqZwGWBf