英語 解釈 参考書

ta投稿 2022/3/1 21:11

undefined 文系 東京都

早稲田大学文学部志望

早稲田の文、文化構想を志望している高2です
現在の成績は河合の全統記述模試、共通テスト模試ともに偏差値58程です
共通テスト模試の方ではリーディング7割ほど取れリーディングだけの偏差値では64程でした

英文解釈の参考書をこれから取り組もうと思っています

入門英文解釈の技術70か基礎英文解釈の技術100のどちらかで迷っています
現状の成績から判断するとどちらから取り組み始めた方が良いですか?そして70から取り組む場合、100も取り組む必要がありますか?

解釈の参考書はこのレベルが終わったら後々ポレポレに取り組みたいと考えています

回答

TR_投稿 2022/3/1 23:36

早稲田大学商学部

こんにちは!

そこまでの実力があるのであれば基礎英文解釈の技術100に入るので問題ないと思います!!そこをしっかりやればポレポレに入って問題ないかと思います!!

具体的に何周くらいするかですが解釈の参考書はとにかく何周も繰り返すことが非常に大切だと思います!長文の演習の参考書とは違って何回も何回もやることで効果が出てくるもなので、投げ出さずやってほしいなと思います!(何周という明確な基準はありませんが5周はしたほうがいいと思います。)

続いて詳しいやり方は以下のやり方がおすすめです!参考にしてみてください!!

① 全文読んでSVOCをとっていく。(和訳はやるとしたら1周目だけでOKです。SVOCも紙に書かなくて頭の中で構造が読めれば大丈夫だと思います。とにかく構文を掴んで意味を掴むことに意識を集中させることが大切です!)

② 解説を見て構文をとりなおして訳をなおす。

③ しっかり一文ずつ構文がわかり訳ができるようになったら最初から音読する。

④ つっかえずに音読できるようになったら次に進む。

参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)

また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!

020E7D6845CF4C26B41114C96A960DDB
9B925ECFBA294DC78B0EFDBC45F2B70D
slLpRX8BTqPwDZPuKETK