他の人と比べてしまう

Asami Takaba投稿 2018/6/13 21:59

高2 文系 埼玉県

早稲田大学文学部志望

高校2年早稲田法学部志望の者です。
うちの学校のコースは部活に入ってる人以外 残って勉強をしていくというものがあります。
いつも図書館で自習しているのですが、人より集中できなかったり、始める時間が遅かったりして自分が情けなくなります。友達はマーチ辺りを志望校としています。私は早慶狙っているんですが、私は友達よりも頭悪いし 高1の1月に受けた進研模試も偏差値が50辺りで 本当に目指せるのか不安になりました。なので担任にもましてや友達にもまだ志望校を言えてません。また、友達は進んで先生に聞きに行ったりプリントをもらいに行ったりしています。私は昔から積極的に行動できず 今まで先生に聞きに行ったりしたことがありません。今日 思い立って担任にわからないところを聞きに行こうと職員室を訪ねたのですがタイミング悪くいませんでした。一人で職員室に行く勇気もないしこんな自分が嫌いで嫌いで仕方がないです。人からはちょっと完璧主義じゃない?と言われるんですが 本当に50から目指しても大丈夫か?また先生に聞きに行く勇気や先生との関わり方ついて教えていただきたいです。
やる気はあるんです。ただ少しのことで気を落としたりしてしまうのが欠点なんです。
ちなみに高1の進研模試偏差値50は国数英です。数学は受ける気ありません。
長文失礼しました。

回答

チュナ投稿 2018/6/14 00:41

早稲田大学国際教養学部

私と似てるところがあるので回答させていただきます。
まず、完璧主義ではないかと言われるところがあると言うところなのですが、私も受験生のときは完璧主義でした。自分の欠点しか見えなくて、模試を受けるたびに落ち込みました。私は高3の秋からトフルゼミナールというところにも通ったのですが、そこでいい先生に出会えました。その先生に言われたことは、
入試って満点取らないといけないの?別に6割取れれば受かるじゃん。その完璧主義なところって、言い換えればストイックなんだよね?いいじゃん。
すごくポジティブに私のことを褒めてくれました。私は今はそこまで完璧主義ではないですが、あなたと私のような人の長所は、やる気があったり諦めない粘り強さだったり、自分へ厳しいところだと思います。このことを強みにしている人って意外に少ないと私は思います。だから、自分の性格をこれだけ分析できているのですから、そんなに自分を卑下しないでくださいね。また、他人と比較するのはみんな同じです。それが人間です。あなたが比べているあなたの友達も、きっと誰かと比べています。だからみんな同じだということ忘れないでください。
そして、先生に積極的にいけないということですが、私の持論ですが無理していくことないですよ。その友達はそれが彼にとってプラスになって楽しいから行っているのでしょう。私の場合、プライドが高かったので当時はあまりできませんでした。そのかわり、塾のチューターで親しい人や、部活の先輩など自分がそれで気後れしないような人を選んでいました。
周りと同じことができないからって自分が劣ってるわけじゃないです。みんなそれぞれ居心地がいいやり方があるっていうことを忘れないでくださいね。

cOsBlS1BILfnvDxC
omgGaFU10GWQl7XX
YlvO-WMBp00JfyF59fbr