一般常識がないけど世界史をできるようにしたい

ゆわ投稿 2022/11/7 16:42

undefined 文系 長崎県

立教大学文学部志望

自己紹介をすると小学生で精神病になり、
高2でほぼ寛解した高3の女子です。去年まで自分のことをサイボーグだと思っていました。
最近、英検の勉強で国を政府がまとめ
ているということを知ったくらいには一般
常識がわかりません。
偏差値76の中高一貫校に通っています。高
2で寛解したため、そこから英語を頑張
り、最近は英検準1級を取得しました。中
学からまともに学校に行ったことがなく朝
一瞬だけきて出席日数を確保し、テストは
受けて単位を取得して退学すること無く高
3まで上がってこれました。
今は東京の私立の大学で思想を学びたいと
思っています。
英語は英検の準1級を持っているので試験
が免除される大学を受験しようと思いま
す。
古文漢文はそこそこ得意で現代文は小説が
得意で、評論が苦手です。
そして本題にはいると世界史が絶望的に出
来ないです。
学校ではすべての単位と出席日数を取り終
えたので今はもう学校には行っておらず(少
し変わった学校です)、世界史の勉強ばかり
しています。
4:34๒欧 ㆍ
oTi42%
しかし一般常識がない私には世界史の勉強
はかなり難しいです。
校内テストは穴埋めを覚えるだけだったの
で意味がわからずとも持ち前の短期記憶力
で乗りきりましたが、今はほとんど忘れて
しまったし、世界史の全体的な流れがわか
らないので受験勉強が困難です。
最近は学校の先生に勧められて映像の世紀
を見ていますがかなり難しく、歴史漫画も
自分にとってはかなり難しいです。教科書
でいうと中国史のところまでやったのです
がしらない単語が多すぎて勉強が全然進み
ません。
私のような義務教育の洗礼の全てから逃れ
てきた一般知識が0のような人間にはどん
な映像やテキストがおすすめでしょうか。
教えてください。

回答

みやこのせいほく投稿 2022/11/7 19:10

早稲田大学法学部

お疲れ様です‼️初めまして、私の回答が少しでもあなたの力になればと思いコメントさせてもらいます。

一般常識云々と言われたら私はどちらかとそれがあった方かも知れません。ですが全く興味も無ければ面白くないと思った箇所も勉強していました。
一旦、受験世界史の話をします。(1)
それからあなたへの回答に移ります。(2)

(1)
☆受験世界史について

①バイブル本(理解▶️暗記)
インプット
自分の頭の中を構築する書くとなる本
これを何度も何度も読み込もう
自分の場合は先生のプリントがとても良かったので、それを軸にしていました

意味わからない語を無理やり覚えるのはかなり厳しいです、理解してから暗記しましょう。理解とは自分の言葉で説明できるということです。

⚠️完璧にしてから次に進むより、7.8割覚えて次の問題演習で残りの知識も覚える形を取るといい
(教科書や実況中継など通史)

②問題演習
アウトプット
実際にどんな風に入試に出てくるのかを経験する
早稲田ともなれば他の大学とは同じ答えであっても問われ方が違う
また、バイブル本の知識漏れをここで補う
(問題集)

▶️世界史とは理解のインプットをして実際に解いてみるアウトプットのひたすらの繰り返しと言えます。
アウトプットもインプットのプラスアルファの要素とも言えます。①と②は範囲を合わせてください。

(2)〈捉え方〉

☆一般常識の事は忘れる
あなた一般常識の無さを意識し過ぎています。
常識がある人をメインに求めている大学は存在しません。
受験生はただ点数を取れば良いだけです。どこから点数を取る知識を得るのか?一般常識ではありませんよね。一旦常識云々は忘れて教科書にあることが受験世界史における常識としましょう。

☆長いお話として認識する
歴史で一般常識ないと差が出てきついなと思ったら、まあそういうおとぎ話と見方を変えてみてください。少し楽になったらいいですね。

☆楽しむ
以下に詳細記載

〈テキスト等〉
☆映像の世紀や歴史漫画も合わなかったとのことですが、今世界史が面白いと思えていないと思います。難しかったら楽しくないし嫌になりますよね。私の場合数学アレルギーなので嫌で仕方ないです。
世界史世界史世界史ともう名前も嫌になってきますよね。

『お話』として捉えられ、かつ楽しめるもの、それはYouTubeではないでしょうか。(映画でもいいです)
正直、映像の世紀は眠くなりますし。

受験生なのにYouTubeみていいのかよ、、

いいです、楽しんで学ぶきっかけとなれば勝ちなので。

(正確性には欠けますが、)
オススメは『中田敦彦のYouTube大学』の人気シリーズ、エクストリーム世界史です。1度ご覧になって下さい。

また、予備校講師がわかりやすく授業をした動画も複数上がっているのでご参考になって下さい。

☆もし面白いと思えたらテキストに入ってみましょう。
教科書は字ばかりでつまんないですし大変です。
でしたら図解が豊富なものを使いましょう。
実際に書店で手に取って良さそうなものをやって下さい。
(インプット)

また簡単な問題集を使って問題慣れや知識漏れを防ぎます。
『スピードマスター』や『基礎問題精巧』がオススメです。

☆世界史の流れが分かりにくい
世界史は教科書だと、A地域をやったら、次のB地域C地域、そしてまたA地域と「縦」が途切れ途切れになってしまいます。
そのために『タテから見る世界史』をオススメします。
タテから一地域を一気に見ていくため、流れを見失いにくいです。

☆難しい語彙
くじけずにまず調べましょう。『山川世界史用語集』には各用語についてかなり細かく説明してあります。ですがかなりハードなものになりますので、参考程度に。

言葉だけで分かりにくいなら資料集やGoogleで画像を検索して、やはり図で覚えましょう。そちらの方が印象に残りやすいです。

殴り書きで回答しているためとても雑な文構造ですが、少しでも力になれば嬉しいです。
詳しいことや他に気になること、世界史でなくてもなんでも構いませんので御気軽にメッセージ下さい。

それでは肩の力を抜いて頑張りましょう✊

pVPgUIQBTqPwDZPuZgcx
V1l9BAqzwCUqxMY8JY0cKA3sin82
zVORUYQBTqPwDZPuigf-