1日の計画について教えてください。

早稲田大学商学部を目指しています。この7月という時期はみなさんどのように勉強されていましたか??
長く勉強すれば受かるものではないと思っています。どのくらい効率よく勉強できるかだと思うのですが、どう効率よく勉強すればいいのかがわかりません。覚えている範囲でいいので、1日の計画がどのようなものだったのか教えていただきたいです。

回答

KK投稿 2016/7/4 20:45

早稲田大学社会科学部1年

7月は自分は前半に中間試験が終わってから学校や塾、家などで勉強していました。詳しい時間を覚えている限りはなします。
8時 起床
9時 勉強開始 日本史
12時 昼ごはん休憩
13時30分 英語 単語や文法などの基礎
16時30分 休憩
17時30分 国語 古文や現代文
19時 夜ご飯
20時30分 国語続き
23時30分 勉強終了

こんな感じです。でもちょこちょこ居眠りしているのでこんないっぱいやってるとは言えません笑
マイナス1時間くらいです。質問者様の効率を求める姿勢は素晴らしいと思います。効率が上がればより勉強もできるでしょう。しかしその効率は長時間勉強してみて自分で試行錯誤して初めて身につくものなんです。自分も同じように効率を求めていました。しかしなんだかよくわからずうまく行きませんでした。なので毎日長時間取り敢えず勉強しているという感じでしたが段々リズムがつかめて毎日同じリズムで勉強できるようになりました。まずは自分が思うがままに1日したい勉強をして下さい、その中でまた自分が一番勉強しやすい、それこそ効率の良い、勉強法が分かってくるはずです。

null
XX2k8pGl8eATWFNE
VKwBZzlDmVakpS8j