早慶の過去問を解くと、英語長文の時間がとても足りません。早慶合格者の方々に、英語長文をどう捉えているか聞きたいです!(相談日:2016.10.05)

英語の特に長文についてなのですが、
MARCHおよび早慶の過去問などを解いてるととても時間が足りません。
早慶合格者の方々に長文をどう捉えてるかについて聞きたいのですが、設問などを先読みして長文は全文読まずに要所だけ読んで解くという感じですか?
それとも長文全部読んで設問を順に解いていくという感じですか?
一文がしっかり読めても設問が結局英文の論理展開が分からないというのはまずいでしょうか?それに対して一文はある程度意味分かって全体の論理展開が頭に入ってる方が大事なのでしょうか?

長い質問になってごめんなさい、どうか教えてください!!

回答者:早稲田大学政治経済学部経済学科1年生

早慶の英語の問題となると、どの学部も文が長くなり、試験時間内にすべて読み切ることが難しくなります。
問題に回答する際は、まず初めに設問を読みます。そして何を問われているのか意識しながら、長文を読んでいきます。全ての文章の意味を理解していなくても、設問に答えることは可能です。ですから、大事なポイントだけしっかりおさえ、文章全体の要旨を抑えることが必要となります。実際に試験を出題する側も、受験生に全ての文の意味を捉えて解答してもらおうとは思っていません。文の大事なポイントを抑えられるかどうか試しています。
このような解き方ができるようになるには慣れが必要です。過去問などを用いて演習を重ねてください。