早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

英単語帳について

英単語帳について もみじ投稿 2020/3/23 18:01 高1 文系 長野県 早稲田大学志望 早慶志望の新高二です 現在シス単の5章は手をつけられていませんが4章までは一語一義+α位で覚えることが出来ています そこで …

長文でわからない単語が出てきたら

長文でわからない単語が出てきたら りんつー投稿 2020/3/28 07:58 高3 理系 千葉県 昭和女子大学志望 私は英検2級の勉強をしているのですが、見出しのテーマである単語や、その長文のキーワードとなる単語の意味 …

予備校のテキストの使い方

予備校のテキストの使い方 か投稿 2020/3/26 20:50 高3 文系 千葉県 早稲田大学商学部志望 タイトルの通り、予備校のテキストの使い方について質問です。 予備校の日本史のテキストは箇条書きなどで簡潔にまとめ …

現代文を得意にするにはどうしたら良いか?

現代文を得意にするにはどうしたら良いか? とも投稿 2020/3/27 20:01 浪人 文系 愛媛県 早稲田大学志望 私は、現代文が苦手です。昔から読書が苦手で、活字を読むと疲れてしまいます。頭が痛くなります。日本史な …

シス単から鉄壁へ

シス単から鉄壁へ 亮太投稿 2020/3/24 13:23 高1 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 慶應文系志望の新高2です この春休みを使って英単語をやっています 今はシス単を完璧にしようとしている最中です シス単の後 …

ターゲットで早稲田

ターゲットで早稲田 ゆうさく投稿 2020/3/24 21:47 浪人 文系 東京都 早稲田大学志望 ターゲット1900と熟語1000だけで覚えれば早稲田商学部入試に対策することは出来ますか? 回答 アンフィールド投稿 …

音読に速単上級は適切か?

音読に速単上級は適切か? MMきなこもち投稿 2020/3/26 18:02 高3 文系 滋賀県 早稲田大学志望 早稲田大学を志望する高3です。速読英単語上級編のCDを使い、音読、シャドーイングを行おうと思っています。 …

英文解釈と長文の勉強の進め方

英文解釈と長文の勉強の進め方 けんと投稿 2020/3/27 00:33 高2 文系 埼玉県 早稲田大学商学部志望 早稲田商学部志望の新高3です。英文解釈技術70の勉強してもうすぐ終わりかけなのですが、次に移る参考書のル …

読み間違いについて

読み間違いについて ももも投稿 2020/3/26 16:22 高2 文系 埼玉県 慶應義塾大学経済学部志望 高2慶應経済志望の者です。英文を読んでいて単語の読み間違いがとても多いです。 (past→post、weekd …

次何をするべきか

次何をするべきか ちょん投稿 2020/3/27 13:04 高2 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 英文解釈の技術100(基礎じゃない方です)を5周ほどやって理解できている状態なのですが次にやった方がいい参考書はありま …

« 1 342 343 344 896 »
PAGETOP