早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

世界史の難問

世界史の難問 ふみ投稿 2020/3/26 09:52 浪人 文系 東京都 早稲田大学文化構想志望 早稲田大学合格者の先輩方はどうやって早稲田の世界史を勉強しましたか? 基本をしっかり身につけたあと、こんなの聞いたことな …

単語熟語の勉強の仕方

単語熟語の勉強の仕方 agwpovf投稿 2020/3/25 23:34 浪人 理系 大阪府 慶應義塾大学志望 予備校が始まるまでシス単と速読英熟語をやっているのですが、単語300個と速読英熟語の長文3つで5時間弱使って …

現代文について

現代文について あ投稿 2020/3/24 00:27 高3 文系 愛知県 早稲田大学志望 早稲田法学部志望の高校二年生です。中学生の頃から現代文が苦手で、高3になる直前の今でも模試では現代文で足を引っ張ってしまいます。 …

英語の長文が読み進められない

英語の長文が読み進められない まお投稿 2020/3/21 13:09 高2 理系 東京都 筑波大学志望 英語の入試レベルの長文が単語を調べても、いまいち意味を読み取ることができず、だんだん読むのが辛くなってきてしまいま …

解体英熟語について

解体英熟語について ぽんぽぽん投稿 2020/3/24 10:45 高2 理系 広島県 筑波大学教育学類志望 解体英熟語を買ったのですが、いまいち上手な使い方が分かりません。普通の単語帳と同じように使えばいいのでしょうか …

「古文単語330」という古文単語帳について

「古文単語330」という古文単語帳について 千投稿 2020/3/24 23:04 高3 文系 滋賀県 早稲田大学志望 はじめまして。古文単語帳についてお聞きしたいです。 早稲田大学を目指しています。 私は今、学校で購入 …

古文漢文の勉強法について

古文漢文の勉強法について Misako!投稿 2020/3/23 12:59 高1 文系 東京都 早稲田大学法学部志望 私は春から高校二年生になるものです。私大文系志望で、いわゆる難関高を目指しています。古典も漢文も苦手 …

鉄壁について

鉄壁について haruna投稿 2020/3/23 13:11 中学 理系 東京都 東京工業大学志望 新高校2年生です! 先日前にやっていた単語帳が終わって鉄壁を買ったのですが、おすすめの勉強法とか鉄壁の活用法とか教えて …

英文解釈のルート

英文解釈のルート 剛投稿 2020/3/17 19:59 高2 理系 東京都 東京大学志望 京都大学志望です。 英文解釈の参考書として、肘井の読解のための英文法→関正生の特別講座→富田の100の原則→透視図で進もうと思っ …

英文法、語法

英文法、語法 めめ投稿 2020/3/23 19:06 高2 文系 千葉県 青山学院大学志望 おすすめの英文法、語法の問題集を教えてください🙇‍♀️ 回答 ネギタコ焼き投稿 2020/3/24 11:17 慶應義塾大学文 …

« 1 343 344 345 896 »
PAGETOP