早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

自分の実力がわからない

自分の実力がわからない おら投稿 2018/9/24 17:07 浪人 文系 沖縄県 早稲田大学スポーツ科学部志望 僕はプレッシャーに弱いです。 予習とかではセンターレベルの長文は余裕で解けるのですが テスト形式になると …

この時期の参考書、問題集の購入

この時期の参考書、問題集の購入 世界一わかりやすい早稲田の国語というのが昨年末ごろに出ました。 国語の過去問をやっていて、この時期になって、あまり納得がいくような点が取れず、メンタルがやられてます。 もう2月になりますし …

速読英単語の使い方

速読英単語の使い方 han*投稿 2018/8/28 23:07 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 ターゲット1900が一通り終わったので、速読英単語の必修編とCDを購入しました!速読だけでなく、リスニング対策にも効果 …

古文の勉強法

古文の勉強法 早稲田の文化構想を目指している高3です。 古文が嫌いでずっと放置していて、最近になって焦り始めています、書店で買える参考書や問題集で勉強したいのですが、文法はこれがいいとか、読解の練習はこれとか、おすすめの …

世界史の過去問

世界史の過去問 あやちゃん投稿 2017/12/8 00:03 浪人 文系 埼玉県 早稲田大学志望 早稲田志望です。 英語や国語の過去問はたくさん解いて慣れたりすることができると思いますが、世界史など社会科目は過去問をた …

英熟語帳は何を使っていましたか?

英熟語帳は何を使っていましたか? Iliketaiyaki投稿 2017/7/7 23:29 浪人 文系 東京都 早稲田大学教育学部志望 タイトルの通りなのですが、英熟語帳は何を使ってらっしゃいましたか?現在解体英熟語を …

next stage について。

next stage について。 学校で配られた文法問題集がネクステです。 ただ、授業で全く使っておらず、自主学習用ということらしいのですが、 実際、どのように活用していましたか? 回答 umeadi投稿 2017/1/ …

現代文、古典、漢文の勉強方

現代文、古典、漢文の勉強方 こむぎ投稿 2018/9/2 00:08 高2 文系 千葉県 早稲田大学志望 早稲田大学、教育学部を目指している高校二年です。 私は、現代文、古典、漢文がとても苦手なのですが、良い勉強法があれ …

超長文

超長文 慶應の文学部志望の浪人生です! 長文読解を攻略するためにまずはやっておきたい700をやろうと思っています! 語彙に関しては単語王と解体英熟語を使って、英文解釈もポレポレをやりまくったので読めない文もほとんどないの …

理系受験

理系受験 早慶理工学部を目指している3年です 河合の模試で総合偏差値55くらいで、焦ってます。勉強は、1日5.6時間していますが、数学と英語ばかりしていて、物理化学があまりはかどっていません。この時期どのような配分で各科 …

« 1 570 571 572 896 »
PAGETOP