現代文、古典、漢文の勉強方

こむぎ投稿 2018/9/2 00:08

高2 文系 千葉県

早稲田大学志望

早稲田大学、教育学部を目指している高校二年です。
私は、現代文、古典、漢文がとても苦手なのですが、良い勉強法があれば具体的に教えていただきたいです。
また、参考書などもおすすめなものがありましたら教えていただきたいです、お願いします。

回答

ざいがす投稿 2018/9/3 00:46

早稲田大学法学部

古文、漢文に関しては基本的な勉強の進め方は一緒です。
まず、単語、文法(古文だったら助動詞や係り結びなど、漢文だったら句形)、当時の背景知識といった暗記物を覚える。その次に簡単な問題の読解を通じて、ただの暗記したものを生きた知識へと定着させる。(古文の場合、簡単な問題を読解しながら文節ごとにササっとスラッシュをいれ、助動詞の部分をひたすら判別して、その処理速度をあげていきました。)そして、その問題のレベルを徐々に上げていく。
暗記物に関する参考書は早慶の受験者の中でメジャーなやつ、一定の評価を受けているものなら何を使っても問題無いと思います。
参考書は、漢文はセンターレベルの問題、古文はセンターレベルだと難しいのでZ会出版の、3段階レベル分けされている参考書の1番簡単なものから始めるといいと思います。
現代文の参考書は「現代文と格闘する」という参考書の最新版から1つ前の版が現代文の読解方法としてうまく言語化されている、という印象を受けました。
ちなみに、私は浪人期間中、最初の河合塾の国語の模試で古文が16点しか取れなかったほど古文が苦手でしたが夏の記述では上記の勉強方法を経て、国語の偏差値75まで伸ばせました。

4C7008AA6E754FA69B897D20A00D6CE9
yFjZWjA6DsTlFugC
q8D3mmUBTqPwDZPuHUYl