現代文

あかさたなはまやらわ投稿 2019/11/3 18:49

高1 文系 東京都

早稲田大学志望

模試などで国語が絶望的にできません。
解き方と普段の学校の授業の受け方を教えてください。

回答

クリ投稿 2019/11/5 15:51

早稲田大学社会科学部

✅模試の現代文は特殊。

👉模試の現代文は特殊です。センター現代文はブロック読解ができます。プロが作っていますから。に対して模試の現代文に関してはいわゆる講師陣が作っています。センターはめちゃ良問ですが模試はそこまで良問は…なのでいつももしで取れてる人が本番取れないなんてざらです。逆もまた然り。

✅現代文の勉強とは?!

👉型に当てはめろ。フォームを学ぶ。フィーリングは赤信号。

現代文は安定しづらい…フォームを固めることが最優先。現代文はとにかくフォームを作ることが大切です。フォームってなんや…って思いますよね。私の言うフォームとは現代文の解法です。解き方です。その解き方を一定の方法にする。その方法を随時問題に対して当てはめていく。既存のフォームが通用しなければどんどん開拓していく。フォームの定着と開拓が現代文のメインの勉強だと思います。あくまで参考までに自分は現代文は自分でやるのは心配だったので予備校に通いました。現代文は波が出やすい教科であり、また苦手教科であったのも予備校に通う理由の1つです。予備校の問題を解きその日にまず1回復習する。復習する際には先生の解き方と自分の解き方の差をいかに埋めるかを考えながら復習していました。問題の解く頻度は1週間に2〜3題くらいが良いかと思います。夏休みは普段と比べて時間があるため4〜5題ほどやりました。おすすめの教材は旺文社の全レベル問題集です。解答の根拠や解き方がとても分かりやすかったです。とにかく現代文は根拠が大事です。そして解法。意識してみてください。

根拠が分かったらあとは解答までのプロセスの勉強ですね。いくらでも成長できます。

9B3BD9DD90FA4E0DBA6339BFC56C179C
7E10FD72EBB64342BDCD146B651231FD
_DlUOm4BTqPwDZPuw7DJ