国文か私文か

ニャンさん投稿 2021/8/21 12:12

undefined 文系 鳥取県

早稲田大学国際教養学部志望

早稲田大学志望です。3年になったら国立目指す文系(国立文系)と私立のみ目指す文系(私文、私立専願)に分かれます。その時、国立目指す文系は数学や化学を取るのですが、早稲田大学や慶応大学を目指す上で理系科目は取った方が良いのでしょうか?また私立のみ目指す文系と国立目指す文系では授業の内容などは違うのでしょうか?回答よろしくお願いします。

回答

penguin投稿 2021/8/21 21:32

早稲田大学文化構想学部

勉強お疲れ様です!
質問者さんが私文専願にする、という希望がしっかりとあるなら、理系科目は全くやる必要はないと思います。というか、そんな余裕はありません!早慶を目指すうえで、という前提では、三教科に絞ってしまって構いません(受験が終わってから、軽くは数学や理科に触れておくことを強くお勧めします…)。
また、国文と私文だと問題の構成が全く違います。国立は(詳しくないですが)文科省の学校指導要領に基づいた問題を作成するため、高校生の間に学習したはずの英単語であったり知識であったりが、うまーく組み合わさっています。もちろん考え方が複雑であったり、細かいところまで理解していないといけなかったりするため、解けるかは別ですが。記述式が多いのも国立の特徴ですね。
一方私文になると、三教科に絞られます。だから楽じゃんと思われるかもしれませんが、逆に習っていない単語などもバンバン出してきます。それがわからなくても解ける問題であるか、その習っていないもの自体が出題されているかは、その時次第です。特に早慶の社会科目はかなり厳しいです。私は日本史でしたが、すべて網羅していると思っていた山川の用語集に掲載されていない単語が答えだった時は、びっくりしてしまいました。学部によりますが、記述よりも選択問題が多い印象です。
ということで、国立と私立は問題傾向がかなり違うのですが、それが高校の授業にどう影響するかは、正直それぞれだと思います。中には完全に違う先生が、違う授業を受け持つという学校もあるでしょう。私の高校はクラス自体はわかれておらず、国文が数学をやっているときは、私文は選択授業で音楽とか家庭科をやっていました(遊んでますね)。国語は合同でしたね。成績でクラスが分かれたので、そこまで意識の差は感じなかったのだと思います。ただ、もし質問者さんが私文を志望しているなら、自信を持って、私文のクラスを選択してよいと思います。模試授業の質が低いと感じても、自分で勉強はできますし、違う先生に質問したら教えてくれるでしょう。なので、もしそういう点を心配しているのであれば、大丈夫だと思いますよ!
少しでもお役に立てたらうれしいです。応援しています!

C942B2FF3A8C4782BFEC8438B7FAB493
D81DFB66A554488681C4EBD7F0D50A6C
a1CyaHsBTqPwDZPurjPf