早稲田を受けるべきか?

のハコ投稿 2022/10/22 18:37

undefined 文系 鹿児島県

慶應義塾大学経済学部志望

1浪の慶應経済B志望です。併願で商BとSFCを考えています。偏差値は河合の模試で英語66 日本史68 現代文69くらいです。質問が2つあります。

①早稲田も受験するべきか
私は慶應と青学に絞っているため、古文漢文の知識が本当にゼロです。しかし、予備校の担任は早稲田の社学やスポ科商といった学部も受験するよう勧めてきます。(マークなので可能性あるとか言ってます)ただ、地方在住なのでそこら辺を受けるとなると10万近く追加でかかってしまいます。受かる可能性がある程度あるなら仕方ないと思いますが、実際どうでしょうか?

②英文法について
浪人してからvintageを2周くらいしました。現役の時にある程度の基礎はできているのですが、細かい知識の抜けが多いです。長文を読んでる際に困ることはあまりないのですが、文法が関わる問題でそれなりに点を落としてしまいます。今のプランとしては

~11月半ば vintageを10周程度まわす
11月半ば~受験 英文法ファイナルの標準と難関をまわす

っていうのを考えてます。ただ、英文法語法1000に変えた方がいいのか、それとも別の問題集を追加した方がいいかなどアドバイスをいただきたいです。

回答

やかやかさん投稿 2022/10/22 20:02

早稲田大学商学部

①古文漢文を勉強しないなら、やめた方がいいと思います。(マークだからワンチャンあるなんてそんな甘い問題ではありません。結構難しいですし、時間は要します。)ただ、他の科目の状況を見るに、やる時間はあるんじゃないかなと思います。やはり、選択肢は多いに越したことないのでできるなら球数は増やしておきたいですよね。この場合、受験料のことは考えるべきではないと思います。これくらいなら後からでも返せます。

②ビンテージはあと1周くらいで、語法1000やファイナルに入っちゃって良いんじゃないかなと思います。個人的な意見ですが、ビンテージは解説が不親切なのであまり好きじゃないです。このような時は実践的な問題な方が身につきやすかったりします。

9EB0E125AA224DBDBA58D9FDB85ABE56
18A8958FD1B94C699F282C04D46747EC
D1Jc_4MBTqPwDZPuOv1m