ポラリス2かvintage

mono投稿 2024/6/10 08:49

高3 文系 神奈川県

明治大学経営学部志望

明治大志望の高3です。最近ポラリス1の2周目が終わり、そろそろ次の文法書に移ろうと思うのですが学校の先生にvintageかポラリス2どちらに進めばよいかを聞いた所、vintageは「文法整理本」でポラリス2は「問題演習本」だそうで、ポラリス1をし終わり2に進んで分からないところや曖昧な所をvintageで確認する方が良いと言われました。しかしスタサプで計画のサポートやアドバイスをしてくれるコーチにはポラリス1からvintageか1から2でよいと言われました。どちらの意見を重視した方が良いでしょうか

回答

んげ〜投稿 2024/6/10 12:33

慶應義塾大学総合政策学部

初めまして。日々の勉強お疲れ様です。

まず、私の個人的には質問者様の志望校に合った勉強をしていくのが大切だと思います。質問者様は明治大学経営学部が志望とのことだと思いますので、そこの過去問を見てみて、文法の知識がどれだけ必要なのかを判断してみることをオススメします。

ただ、質問者様の質問にお答えするのならば、学校の先生が仰っていたという方法はとても良いと感じます。たしかにvintageは「文法整理書」のような側面も持ち合わせていると思いますので、ポラリス2をやって分からないことがあればその都度vintageで確認するという勉強方法はとても丁寧と言えます。そのため、余裕があるようでしたら、学校の先生が仰っていたという方法を取るのが良いと考えます。

ポラリス2かvintageのどちらに絞るとするならば、vintageをオススメします。それはvintageは問題数がとても多く、「問題演習」もしっかりと可能だからです。

vintageは左ページに四択から正解を選ぶ問題演習があり、右ページにはその問題に対する解説が載っているという構成になっています。問題演習をやるのはもちろんですが、その際に根拠を持ちながら解答できるようにしましょう。自分の選んだ選択肢以外の三つをなぜ不正解と判断したのか、また自分の選んだ選択肢をなぜ正解と判断したのか、その根拠を持ちながら解くことをすれば、問題数の多いvintageで「問題演習本」としての機能もしっかりと果たすと考えています。

一方のポラリス2についても言及させていただくと、ポラリス2ももちろん、「問題演習本」と「文法整理本」の両側面を持ち合わせています。またポラリス全体では1〜3の3つに分かれているので、自分のレベルに合ったレベル別学習ができます。これらはメリットとして押さえておくべきことです。

しかし、やはり問題数が圧倒的に違います。ポラリス1〜3を合計した問題数とvintageを比べるとvintageの方が1.5倍ほど多いです。そのため、網羅性だったり併願校も考えた時の汎用性が高いのはvintageということになります。それを大きな要因として私個人的にはvintageをやるのが良いと思っています。

どうしても一長一短はあるものですので、さまざま考慮しつつ、自分に合う参考書はどちらなのかというのを見極めた上で質問者様がより良い判断をできることを願っています。

M80J8jVQSaV99fiKBbUK2YbNglH3
Ww6GaiXviCURloiPm3Tmphxh9Gw2
J3zWYgse2Dh8KSu7uBPo