高一 英語の偏差値上げたい

ああああい投稿 2021/12/6 01:18

undefined 理系 東京都

明治大学理工学部志望

11月の進研模試の英語の偏差値が48でした。
一月にも模試があるのですが、目標の偏差値は60です。
何をしたらいいですか?よろしくお願いします🙇‍♂️

回答

たっぴ投稿 2021/12/6 12:55

慶應義塾大学文学部

質問者さんの学年が分からないので高校1、2年生だと仮定して話を進めます。ご了承ください。

結論から言うと、基礎的な事から始めましょう!背伸びをして難しい参考書や単語帳を使う人がよくいますが、それでは長続きせずより勉強に対してのモチベーションが下がってしまったり、自信を失ったりしてしまいます。

中学英語に不安があるなら中学英語のテキストから取り組みましょう。よく英語は建築に例えられますが、土台が脆ければその上にどんなに素晴らしいものを積み上げても崩れてしまいます。なので、中学英語に不安があるならばナメてかからずにその不安要素を潰すことからはじめましょう。その際に気をつけることは「薄いテキストを何回も何回も反復する」ことです。(僕は7回反復してから次の参考書に取り組んでいました。)

その後、高校英語(受験勉強としての英語)に取り組む段階まで来たら単語、文法から取り掛かります。単語帳のオススメはシステム英単語です。(英単語に苦手意識があるならシステム英単語の前に合格英単語600を制覇しましょう!)単語を勉強する時の極意は「1秒1単語」です。よく単語をノートに何回も何回も書いて覚える人がいますが、それはあまりにも非効率的です。人が物事を覚えるのにはそれにどのくらい時間をかけたかではなく、何回触れたかが関係します。つまり、outsider(部外者)という単語を10秒間ノートに書くよりも、outsiderを10日間1秒目にする方が長期的に暗記できます。これは科学的に基づいた勉強法であり、僕も1単語1秒で単語を勉強していました。

文法は学校で使用しているものよりも東進出版のレベル別英文法をオススメします。この参考書は薄く、反復しやすいので効率的に勉強できます。また、分厚い文法問題集だと気が重くなってしまい、次第に勉強が面倒くさくなってしまいます。やり方は前記の通り、7周反復してから次のレベルに移るという感じです。レベル1は高校受験レベルですが、恐らく全問正解は不可能だと思います。その文法の穴が後に大きく響くことがあるので侮らずに全ての知識を吸収するつもりで取り組んでみてください。

長文については、ある程度文法と単語の勉強が進み、「試しに解いてみようかな」と思えたら始める程度で構わないと思います。
まずは勉強のハードルを下げに下げて目標を「1日5単語覚える!」とか「1日3問文法を解く!」とかでもいいと思います。しかし、それを毎日毎日達成してください。そのように毎日勉強する習慣が一旦ついてしまえば、あとは勉強時間を増やすのも、勉強量を増やすのもそこまで苦しくはないと思います。

僕は毎日が自分との勝負だと考え、毎日自分に勝つことで本番に絶対的な自信を持って望むことが出来ました。
勉強すればするほど苦しいことが出てきて逃げ出したくなることもあると思いますが、そんな日々も最高にかっこよく、充実していると思います。

是非、この大学受験という機会に勉強を通して大きく成長して下さい。応援しています!

crioGBKT1Cc60cU18bM2UEqDYLl2
SsvR6PWKXPQMm6BbxzDZ413ufqB2
OFHijX0BTqPwDZPuQ1sN