新高二の春休みにするべきこと

りんごあめ投稿 2024/3/22 19:37

高1 理系 神奈川県

横浜市立大学医学部志望

国語と化学が苦手な理系です。
現在、全統模試で英語は偏差値72.3、数学は55.8、国語は44.8です。
数学は、既習範囲の青チャートをやっているのですが、他の科目がどうしたらいいか分かりません。
特に古文と化学をどうしたらよいか悩んでいます。
アドバイス頂けたら幸いです。

回答

きさらぎ投稿 2024/3/24 02:59

慶應義塾大学文学部

 古文についてだけ少し語ります。古文も生きた(生きていた)言語ですから、慣れがものをいうことがあります。よく古文は主要科目になりにくいから割に直前期まで対策をしなくてもよいという人もいると思います。が、私としては今質問者さんのように沢山の時間がある間に、要は、できるだけ早いタイミングで初めてほしいです。他の数学とか英語みたいな最重科目がおろそかにならない程度に!ですが。
 何はともあれ、単語だけでも始められるはずです。きちんと赤シートとか指で隠して「思い出す」経験を沢山積んでください。思いだそうとして思い出せずプチ悔しい思いをするのが、脳にとってよい刺激になって暗記にいちやく買います。

使う参考書については、はっきりいって、学校のものだけで十分だと思います。そのかわり、
学校であつかう古文については、きちんと品詞構造とって、予復習を徹底してください。沢山の
種類の古文を読み漁る必要はないと思います。特に今の段階では。

もう一点、音読をおすすめします。音読は、文章の意味とか品詞構造がきちんと理解できていなけれ
ば、歴史的仮名遣いを読み誤ったり(現代日本語でいうところの「は」を「ワ」読むのか「ハ」と
読むのか)、つっかえてスムーズに読むことができないということもあるかと。
ですから、有効な確認・復習方法だと思います。

古文については、上に述べたようなことを一意見として意識してみもいいかしれません。それでは、
質問者さんが充実した受験生活をお送りになることを心よりいのっています。頑張ってください。

4bKQYieOo5T8l2nN6oAfkNNgbvZ2
0fxccPKKAPSU2MnQcKURbZBHNNB2
Rha9e5Ukza9Bj1tQwlu2