早稲田と慶應

hiiiiiii投稿 2018/6/25 06:56

高3 文系 神奈川県

慶應義塾大学法学部志望

よく学校の先生からは早稲田をすごい勧められ、塾でも早稲田寄りの教師が多い気がします。(早稲田は楽しいよとよく言われます)慶應出身はあんまりいなくて早稲田出身の先生の方が多いというのもありますが…
私は法学部を目指していて、やっぱり行きたいとなったら慶應の法学部ですし、オーキャンに行った際も慶應の色々な面に惹かれました。
同じ日だったので慶應をじっくり見て早稲田は残りの時間…みたいな感じになってしまって早稲田の印象があんまりないです。
でも早稲田はすごいワイワイしてるというか楽しそうな雰囲気はとてもあります。
周りの人にとやかく言われたからといって志望校を変える気は無いのですが、オーキャンの時には聞けなかったので通ってるならではの両校の魅力を在学生の方から聞きたいです。回答した方の大学ので大丈夫ですので、通ってる大学の魅力を教えてください!
今年も高3ですが早慶はオーキャンには行こうと考えてます。

回答

キリンマダラ投稿 2018/7/1 08:38

慶應義塾大学経済学部

慶應の魅力ならお答えできるかと思います!

①愛校心がある人が他の学校より多い

先日、95歳の慶應出身の方が講演会をする授業がありました。

その中でもとにかく慶應が大好きなんだなと伝わるほど、慶應愛について語っていらしてすごく印象に残っています。

「慶應出身者や慶應生は感覚的にすぐにわかる。この前も喫茶店で女子大生に声をかけたら慶應だったよ」

こんなことを言って笑いを誘っていましたね。感覚的に慶應の人間は分かるそうです。

何かそんな雰囲気をまとっているとか。

他にも、地域三田会の会合に行った友人は「ひたすら慶應愛についてOBから語られた」
と言っていました。

在校生も慶應が好きな人は多いと思います。僕の周りの友人たちも慶應生であることに誇りを持っています。

一部、ネタで慶應をディスるツイートをしているような人もいますが、心の底では慶應のことが嫌いではないと思いますね。ネタだと思います。

②トーク力があり、品のある常識のある人が多い

これは何故かは分かりませんが、品のある常識のある人が多いです。だからといって人間味がないことはありません。

バカやったりもしてます。

でも、人を思いやる気持ちとか、そううものを持っている人は多い気がしますね。

そういうものを持ちつつも、トーク力があるユーモアのある人が多い気がします。

慶應生は本当にトーク力があるなあと感じる場面が多いです。

慶應生以外もあると思いますが、友人と話していて楽しいので、これも慶應の魅力の一つですね。

③レベルの高い人が多い環境

政治関連のアプリでかなり注目を浴びている、慶應生起業家が同じサークルにいたり、

英語ペラペラの人がいたり、必死に勉強してきて合格を掴み取った結果を出した人がいたり、

不真面目そうなのに起業しようと考えたりしている意外と真面目な人がいたり

慶應卒外資系内定者座談会では半数が慶應の一年生だったり。

自分の人生について真剣に向き合っている人が多いです。
そして、何かに打ち込んでいる人が多いですね。

そんな環境にいますので日々、刺激をもらっています。

こういう環境は、なかなかないと思います。

実際に通っていて感じたことを、表面的なことを除いてお話しました。例えば、就職が強いなんてことは僕が言わなくても分かることですから。

慶應で待ってます!

0fulzI7SdSmE7JVE
YE7LKxMynfTbqjA9
TVwPU2QBp00JfyF51AcD