勉強に休憩は挟むべき?

アマミヤ投稿 2017/4/23 00:52

浪人 文系 神奈川県

早稲田大学法学部志望

早慶の文学部を目指してる浪人生です。
私はホンキで早慶を目指していて、3月の中旬から毎日13時間ほど勉強してます。勉強自体そんなに苦ではないので、これからも続けます。(決して13時間に満足している訳でなく、質に関しても追求していこう、と常々思っています。)
ただ、そんな中で「昼寝20分挟まないとかえって集中が落ちる」という声も耳にします。
13時間丸々勉強している中で確かに昼過ぎに眠気がくることもありますが20分程、耐えて勉強し続ければ、それも無くなります。
このような場合、休憩は挟む必要ありませんよね?
また、最初から文学部を目指してると受からないから上の学部を目指した方が良いとも聞いたこともあるのですが、やはりそういうものですか?

回答

かずだいら投稿 2017/4/23 21:27

慶應義塾大学文学部

その体質、羨ましいです笑
僕は15分ほど昼寝をすると復活するタイプでしたが、いらないなら、無理に寝る必要もないでしょう。ただお体には気をつけてくださいね。

他の学部の問題をやってみるのはいいですが、早慶文学部となるとかなり傾向が違うので、対策はこの2つ(文講も合わせれば3つ)に絞るべきだと思います。小論文と国語両方の対策をしなければならない上、英語もそれぞれ対策が必要です。慶文は紙辞書への慣れと記述対策、早文は空欄補充と脱文挿入に慣れがいります。またもし日本史選択なら慶文は短めの論述が2題あります。
他大や他学部の問題を「目指す」というのはちょっと違う気がします。問題をやってみて「私大最難関の慶法で8割とれた♪」みたいな感覚でいいと思います。

yW38hXoVVgQSlB9e
a0n28OsFPfLuwQdI
WGiFPV9xU3aMot7A