世界史か地理か

せな投稿 2022/7/10 08:33

undefined 理系 千葉県

横浜国立大学理工学部志望

理系国立志望の浪人生です。

現役時は世界史を選択していましたが、ほとんど勉強しておらず共通テスト模試では35〜50点を取っていました。
本番は運良く57点でした。
浪人生になって世界史から地理へと変更しようと思っています。世界史がどうしても好きになれず、地理の方が手に付きやすいと思ったからです。1年分解いてみて地理の方が楽しいと思いました。

しかし、得意では無いとはいえ何となく聞いたことがある程度にはかじった世界史と、1から始める地理ではどちらが効率が良いのか分かりません。

国立理系志望なので地歴にはなるべく時間を割きたくありません。目標は6〜7割です。

どちらを選んだ方が効率的だと思いますか?
解答よろしくお願いします。

回答

ひろ投稿 2022/7/10 12:13

慶應義塾大学法学部

こんにちは。
僕は国公立文系で、センター試験では世界史と地理を選択していたので、参考になればと思います。

結論から申しますと、地理を選択すべきです。

世界史の勉強のプロセスを可視化すると以下の通りです。
①ストーリーの流れを掴む
②インプット
③アウトプット
④一問一答などで抜け・漏れ防止
⑤タテ、ヨコの繋がり
⑥実践問題演習
 これは非常に膨大な勉強量を要します。社会系科目の中では間違いなく、最も量が多いです。

他方で地理は、「地理Bの点数が面白いほど取れる本」を完璧にすれば80点は堅いです。これに共通テストの実践問題演習をすれば、90も狙えます。
 実際に僕と僕のクラスメイトはこの勉強法で、9月から国数英社の片手間でセンターで84、87、92という点数でした。

 仮に0から地理を始めるにしても、仕上がりが早いです。増してや、面白みの感じない世界史程、地獄の教科はないです。

iosQMA3ezjUHNYCKDYG65f23n0B3
cehdpk4UN6VolDLzT04WTZBA0352
WVIZ5oEBTqPwDZPuCaTY