全統共通テスト模試

しょうへい投稿 2020/8/10 20:43

高3 文系 千葉県

早稲田大学商学部志望

今日全統マーク模試を受け、自己採をしたところ悲惨な結果でした。
英語が8割弱、国語が現文8.5割の古漢6-7割で総合7割、世界史が7割でした。
古漢は今までセンターの演習などでは8-9割の取れていて、今回の結果は失望しています。
自己分析として古漢は文法や句形を問うものは合っていて読解の問題で失点しました。
これから先の勉強についてアドバイスを頂きたいですm(__)m

回答

TR_投稿 2020/8/10 21:55

早稲田大学商学部

こんにちは!

まず最初に模試の結果をネガティブに捉えがちですがここをポジティブに捉えて欲しいなと思います!やはり大切なのはできないところとか弱点を発見することなので一喜一憂しがちだと思いますがあまり気にしないのも大切です!

そして偏差値について気にしがちですがぶっちゃけあまり気にする必要はないです。その理由は早慶やMARCHの私大を受ける方には共通テストの模試や記述模試というのはあくまで目安にしかならなくて、結局最後に志望校の合格点が取れるかどうかにかかっています。ここを必ず肝に銘じて欲しいなと思います。どんな偏差値でも大切なのは最後に過去問に太刀打ちできるかどうかにかかっています。

そして最後に古漢についてですが単語や文法を覚えても古文が読めないのは次のうちのどれかに原因があると思います。

① 敬語ができなくて主語がうまくとれない

② 古文の読解慣れしていない

③ 古文常識がわかっていない

まずこのなかでも①が1番大切です!!
古文は敬語が頻繁にでてきて誰の動作を高めてとかがわからないとまったく意味がわからなくなってしまいます。古文において敬語は非常に重要です。これが尊敬でこれが謙譲と覚えるだけでなく、どういう動作の尊敬語なのか謙譲語なのかまでしっかり覚える必要があると思います!

②は古文にも漢文にも言えることなのですが英語と同じである程度なれていくことが必要なので1日1文くらいは読んでいったほうがいいと思います。(河合塾からでている古文演習の参考書など)

③は意外と気にしないのですがかなり大切で、見落としがちなことが多いです!
例えば垣間見とはどういうものなのかや、
単語帳にはのっていない見出すと見入るの違い
見出す(主語は女になって部屋から男をみる)
見入る(主語は男になって部屋の外から女をみる)などなど色々あるので古文の世界をわかるということも大切です。
参考書はマドンナ古文常識がおすすめです!

参考になれば幸いです!また、いつでも何か聞きたければコメント、メッセージでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)頑張ってください!!

CF76422BC423435D82731A64D16730E6
9B925ECFBA294DC78B0EFDBC45F2B70D
YEtw2HMBTqPwDZPu1xdb