教科書 通史

ta投稿 2022/6/4 16:30

undefined 文系 東京都

早稲田大学文化構想学部志望

現在高3の早稲田志望です

日本史の勉強を『あべしゅんこ』さんのYouTubeで紹介されていた青マーカー勉強法で勉強しています

今1周目をしていますが、最初は流れを掴むのが大切だと思うので読みながら、なるほどこんな事があったのかーという感じで勉強してまだ用語は覚えようとしなくても良いですか?

そして、流れを掴むためにもとりあえず通史を一周した方が良いですか?
それとも勉強している章の大体の事を覚えて固めてから次へ進んだ方が良いですか?

回答

tetuji投稿 2022/6/9 16:27

慶應義塾大学経済学部

回答させて頂きます!

1度覚えたことは必ず忘れてしまうのが人間です!
なので、一つ一つ時間をかけて覚えるより前者のように一通り読んだ方が良いと思いますよ!

もちろん、テストや試験では細かいところが聞かれますが、細かいところはある程度の流れや必要な人物、事柄だけ覚えておけば付け足し程度で覚えていけます!

あとあと細かい用語だけ覚えるとかでも良いですし、まずは流れが分からないと歴史はチンプンカンプンになりやすいので注意してください!

020E7D6845CF4C26B41114C96A960DDB
E688FFA9E9BC42C484C48FBBACBE5E7A
ZFJcR4EBTqPwDZPudIq5