漢字が苦手すぎる

せなか投稿 2024/2/24 23:32

高2 文系 東京都

慶應義塾大学文学部志望

タイトル通りです。
昔から漢字が大の苦手で、現代文で決まって2、3問ぐらい出る漢字の問題は必ず間違えます。
だった数問のことでも受験では貴重な点数なので、間違えたくないです。
漢字の対策の良い方法はありますか?

回答

きさらぎ投稿 2024/2/25 01:51

慶應義塾大学文学部

 漢字の単語帳もっていますでしょか。本当になんでもいいのですが、学校なんかで配布されていませんか。河合塾等の大手の予備校や塾が出しているもの、大手教育業界が出版するものであれば本当になんでもよいと思うのですが(大学入試に特化したものであれば)。それを集中的にやるのがよいのではないかと思います。
 具体的な勉強方法ですが、まずザっと一周、目を通しましょう。このとき、同じ単語やページに長くとどまっていてはいけません。その単語帳の全体像を(無)意識下に把握することが目的ですので、完璧に覚えよとする必要はありません。どんどん前に進んで最後までいったん目を通してしまってください。この後はひたすらに演習すなわち赤シートなどで隠して「思い出す(思い出せずプチ悔しい思いをする)経験」を積みます。同じ単語やページをどれくらい長い時間かけてみたかではなく、それを何回・何度見たか(思い出したか)が脳科学的に最重要です。暗記において。ですから、どんどん赤シートで隠しては空書きすることを繰り返して、単語帳がボロボロになるまでくりかえしましょう。
 ちなみにですが、数周したらば、覚えた単語に正の字で印をいけていきましょう。多くの人は、
自分が覚えられていない単語に印をつけたり付箋を貼ったりしますが、私はこれをやるとほとんど
覚えられていなかった当初なんかはやる気をそがれて絶望に打ちひしがれました。やはり、おぼえら
れていた単語に印をいけていって、それが増えていく方が前向きで進捗度合いも目に見て分かります
し、メンタル的にもうんとはかどるかと思います。ですから、覚えたものに印をつけるのがおすすめ
です。正の字が概ね平行して完成していくように、印が少ないか全くない単語だけを単語帳まわす
なかで拾っていくのもおすすめです。
 こういった感じでしょうか。漢字だけに。
漢字は腐っても言語ですので、慣れがものをいいます。一年前に対策がすすめられてよかったですね。ぜひ志望校に向けて励んでください。楽しみつつ!
慶應文学部は個性豊かな人が沢山で本当に楽しくて刺激的です。ぜひ!!

hYtHy8VdDeaQKeER2LM3qo4nUFq1
0fxccPKKAPSU2MnQcKURbZBHNNB2
zVXZ7aDY07ZbG5gPhic1