新高3の春休み

りんご投稿 2020/3/1 16:22

高3 文系 東京都

早稲田大学志望

来年から新高3になる者で、早稲田大学を志望しています。
ですが、この間の東進のセンター試験同日体験模試の偏差値は国語が60、英語が50、世界史が47でした。

今は毎日vintageを100題、ターゲットを300を5周ほど、英文解釈の技術100題を3つ、古文単語などをやっているのですが、これでは勉強量が少ないでしょうか??
また、世界史はどの程度やっていたら良いでしょうか?

新学期までにどのくらいのレベルになっているのが理想なのか教えて頂きたいです。

回答

前右府殿投稿 2020/3/5 18:44

慶應義塾大学法学部

使ってる参考書は悪くないです。
量はまあ基本平日4時間休日10時間を切らないようにしてれば大丈夫です。
1つ気になるのが単語やビンテージは覚えてないものだけしっかり抽出してやってるかどうかです。
単語や文法問題は1周目に覚えてないものだけバツをつけて2周目以降はバツをどんどん消していきバツが全て消えたらまた全部やるというスタイルでやってください。
覚えてる単語をやる時間が1番勿体無いです。
世界史はどの程度やった方が良いのかですがしっかりやった方が良いです。
質問者さんの偏差値だと英語5国語2世界史3ぐらいの勉強時間の割合が良いかと思います。
世界史は取り敢えず学校で習ってないところから山川の教科書を覚えようとしなくて良いのでどんどん読み進めてください。
一周読んだら一問一答で基本語句を暗記していきましょう。

AFDE45A7368A449B976B75D456F3F8FE
6603038A86224133B1825F4B3CAFE06A
T0IVqnABTqPwDZPuHJDe