早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

同志社大学の国語と日本史

同志社大学の国語と日本史 さた投稿 2022/3/22 01:18 undefined 文系 愛知県 同志社大学経済学部志望 同志社大学経済学部を目指している新高3です。(塾には行ってません。行く予定もありません。) 偏 …

部活による疲労との戦い

部活による疲労との戦い 山中鹿之介投稿 2022/3/21 23:10 undefined 文系 宮城県 北海道大学法学部志望 野球部に所属しています。かなりハードというわけではありませんが、やはり部活後の筋肉痛や疲労感 …

春休みの勉強方法(私文)

春休みの勉強方法(私文) まこ投稿 2022/3/20 18:50 undefined 文系 栃木県 駒澤大学経営学部志望 日本史、現代文古典、英語が受験科目の新高3です 2月から受験勉強を始めましたが、1月の模試の偏差 …

塾について

塾について ぴーよ投稿 2022/3/21 17:11 undefined 文系 三重県 同志社大学文学部志望 高2の同志社志望です。最近河合塾マナビスという塾まだ受けて英語4講義なんですが、早速塾のシステムに不安になっ …

勉強の計画

勉強の計画 にちし投稿 2022/3/21 12:25 undefined 文系 神奈川県 立命館大学国際関係学部志望 関関同立、MARCH(主に同志社のグロコミ、立命館の国際関係)志望の新高3です。学習計画について改善 …

高3偏差値46から筑波大学比文合格への道

高3偏差値46から筑波大学比文合格への道 とろろ投稿 2022/3/18 00:42 undefined 文系 青森県 筑波大学人文・文化学群志望 高2、3月下旬から筑波大比文に合格は可能でしょうか…? 具体的な学習計画 …

高2が受ける模試の頻度

高2が受ける模試の頻度 りん投稿 2022/3/16 13:28 undefined 文系 大阪府 大阪大学外国語学部志望 題名の通り、高2はどれくらいの頻度で受けたらいいですか? また、その模試の種類(塾名など)を教え …

大阪大学文学部を目指せるのか

大阪大学文学部を目指せるのか 皐月投稿 2022/3/20 12:15 undefined 文系 長野県 大阪大学文学部志望 新高校3年生になる者です。私は関西圏で日本史を学びたく、調べているうちに大阪大学を目指したいと …

どうしよう

どうしよう もやしもん投稿 2022/3/20 12:12 高1 文系 埼玉県 学習院女子大学国際文化交流学部志望 偏差値52の高校に通う新3年生です。 この間ベネッセ模試がありました。 結果は 国語 51/200 全国 …

早稲田大学の学生の雰囲気

早稲田大学の学生の雰囲気 糸麻投稿 2022/3/19 23:47 undefined 文系 福岡県 京都大学経済学部志望 早稲田大学は、勉強に励むのに向いている環境ですか?結構遊んでいる人が多くて、楽しいけれど、何も得 …

« 1 170 171 172 902 »
PAGETOP