英語
会話問題はどうしたら解けるようになりますか?
2016-12-12 英語
会話問題はどうしたら解けるようになりますか?(相談日:2016.08.21) 会話問題が本当に解けません。どうしたら解けるようになりますか? 回答者:慶應義塾大学法学部法律学科1年生 こんにちは。会話問題だけでなく小説な …
基礎的な英語の文法が抜けてしまうときは・・・
2016-12-08 英語
基礎的な英語の文法が抜けてしまうときは・・・(相談日:2016.12.07) 文法が抜けてきたので、年内に文法の問題集をサラッと一周しようと思うのですが、どの問題集をやればいいか迷っています。 ヴィンテージ、桐原書店英文 …
早慶を受験するために必要な英単語レベルとは?
2016-12-08 英語
早慶を受験するために必要な英単語レベルとは?(相談日:2016.12.07) 先輩方は、英単語にどれくらい重点を置いていましたか? 現在予備校に通っているのですが、「あくまでも単語は指針しか示さないから文脈で判断しろ」と …
英語長文の問題集を解いた後の勉強方法は?
2016-12-06 英語
英語長文の問題集を解いた後の勉強方法は? 長文の問題集を解いた後の勉強法をこれでもかというほど事細かく教えてください。自分のやっているのがどうも非効率な気がするので。 また、他の方の質問をみると「多読」という言葉をよく目 …
【慶應生推薦】英単語帳の選び方
【慶應生推薦】英単語帳の選び方 僕は今、鉄壁を使ってるんですが慶應経済の過去問をパラパラ眺めてみると、鉄壁に載っていない単語が結構出てきます(大問一個で20個とか)。そこで、網羅性は単語王の方が上と聞いたので、今、単語王 …
【早稲田政経・社学】英語長文問題の対策方法
【早稲田政経・社学】英語長文問題の対策方法 ある程度構文把握も出来るようになって、早稲田の商学部や教育学部などの比較的標準的な問題は初見3年分解いてみましたが7割を下回ることはありませんでした。しかし政経や社学などの問題 …
赤本の英文が読めない時の対処法
赤本の英文が読めない時の対処法 本文の内容が全くわからないわけじゃないんですが、読めない箇所が多いです。慣れればこういう箇所は少なくなりますか?また、赤本の英語の和訳と本文照らし合わせてから音読することで慣れるものですか …
英単語をページの順番や場所で覚えない方法
電車内でも使える!英単語をページの順番や場所で覚えない方法 電車の中でも英単語、熟語を学習しているのですが、その時にページ通りに進めるため、順番で覚えてしまっているような気がして本当に覚えているのかどうか不安になる時があ …
【慶應法学部】語彙定義問題の対策法と勉強法
【慶應法学部】語彙定義問題の対策法と勉強法 慶應法学部志望です。 語彙定義の問題に苦しんでいます。前後の文脈から意味を推測して解くとはわかっているのですが、といってもうまくできません。 コツとかありましたら教えてください …