早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

社会

政治経済の勉強、過去問はいつからやり始めればいい?

政治経済の勉強、過去問はいつからやり始めればいい? そら投稿 2021/7/30 13:46 undefined 文系 東京都 学習院大学経済学部志望 高三です。政経は河合記述模試で偏差値60程度です。 英語がとても苦手 …

日本史 通史 学校の授業

日本史 通史 学校の授業 moon投稿 2021/7/30 01:21 undefined 文系 東京都 早稲田大学商学部志望 早稲田商学部が第一志望の高3です 都立の進学校に通っているのですがカリキュラム上、通史が終わ …

世界史偏差値55

世界史偏差値55 タピオカ投稿 2021/7/5 21:33 undefined 文系 大分県 関西大学外国語学部志望 世界史河合偏差値55です。偏差値65〜70が目標です。 実挙中継  ヒストリア z会の一問一答 でそ …

世界史独学

世界史独学 ゆう。投稿 2021/7/8 18:09 undefined 文系 神奈川県 早稲田大学商学部志望 March 早稲田が志望校なのですが 世界史の勉強スタイルについて悩んでいます。 僕は実況中継と単語帳で勉強 …

実況中継の文化史

実況中継の文化史 いっと投稿 2021/6/10 12:16 高2 文系 東京都 早稲田大学商学部志望 早稲田大学商学部を目指してる高3生です。 日本史の参考書は山川の教科書(詳説日本史)を主に使ってます。通史は一通りや …

日本史の進度!

日本史の進度! パジャマ投稿 2021/6/4 19:12 undefined 文系 三重県 同志社大学経済学部志望 同志社大学を目指している文系の現役生ですが、6月現在の段階で日本史はどのあたりまで完成しているのが理想 …

日本史 資料集 開くタイミング

日本史 資料集 開くタイミング るるる投稿 2021/6/2 08:14 undefined 文系 東京都 早稲田大学法学部志望 日本史の資料集を開けと言われます ですがどのタイミングでひらけば良いか分からないので 寝る …

日本史の知識の定着

日本史の知識の定着 Ryuma投稿 2021/5/24 19:44 undefined 文系 岐阜県 慶應義塾大学商学部志望 昨年の夏に文転し、理系クラスに在籍しながら、独学で日本史を勉強しています。 教科書や参考書など …

早稲田世界史対策

早稲田世界史対策 vevive投稿 2021/5/23 08:57 文系 兵庫県 東京大学経済学部志望 タイトルの通りです。早稲田商学部の世界史について具体的にどう勉強すればいいですか? 回答 ユニ投稿 2021/5/2 …

慶應経済の世界史対策

慶應経済の世界史対策 otsuka🍋投稿 2021/5/20 23:08 高3 文系 東京都 慶應義塾大学経済学部志望 慶應経済の世界史の記述対策として、山川の教科書の小見出し(例 イスラーム勢力の進出とインド)を見て重 …

« 1 30 31 32 136 »
PAGETOP