SFCの小論文の具体的な書き方と勉強方法を教えてください。(相談日:2016.12.22)

高2の僕は毎週600字〜800字までのテーマが決まった論文(部活のことや学校の規則のことなど)を書いていますが、SFCの小論文の具体的な書き方を教えてください。あと小論文の勉強はこんな感じで合格できるのでしょうか。

回答者:慶應義塾大学総合政策学部1年生

まず、SFCには総合政策と環境情報の2つが存在します。

入ってからはほぼ違いのないこの2つの学部ですが、小論対策には明確な違いがあります。

総合政策の小論文は文系寄りです。

資料を読み解き、内容を把握し要約する力が求められます。

オススメの勉強法としては、慶應経済の小論が総合政策の小論を簡易にした感じなので解いてみると良いと思います。

環境情報の小論文は発想力が強く求められる小論文です。

そのため、普段から新聞や本などで様々な方面の知識を蓄え、柔軟な発想が出来るように準備しておく必要があります。

また、小論文には伝えたいことを読み手に正確に伝える「型」というものが存在します。

本番で素晴らしい発想が出てこなくても、綺麗な型で書けば読み手はある程度評価してくれます。

市販の参考書などで詳しく説明しているものがあるので、それらの一冊を仕上げてこれを身につけておくことも重要です。