やる気の極端な差

小籠包ちゃん投稿 2020/8/16 18:06

高3 文系 埼玉県

立教大学志望

やる気がめらめらでて、うぉーーーーってなって勉強できていても定期的に、なんか、どうでもよってなって勉強しなくなってしまいます。その上、後回しにする癖も抜けず、、。このままでは絶対受からないってちゃんと分かっていて、でも変われない自分が情けないです。私は元々欲がなく、強い意志がないというのも関係してるかもしれません。同じような経験を受験期にしていた人がいらっしゃったら、どのように解決をしていたか教えて欲しいです。

回答

m_nty01投稿 2020/8/19 03:10

慶應義塾大学文学部

私も全く同じようなタイプでした。
私は、自分はやる気が続かない→当然勉強時間も長くとれない、と半ば開き直りいかに手を抜き最低限の勉強で学歴を得るかと考えるようにしました。
英語なら
単語と最低限の基礎文法を叩き込み、センターで練習(これで成成明学レベルまではOKです)
早めに受験しそうな大学の過去問を見て特徴をチェックし、必要なポイントを絞って対策
というように最短ルートを考え実行していました。

もう一つ意志が弱いながらになんとか勉強できていた理由に、塾や学校の先生と仲良くなり、「いい結果を残せなければ気まずい感じになる」状況をつくりだしていたということがあります。これはプレッシャーになりすぎて逆効果な場合もあると思うので一例として考えてみてください。

私も第一志望は立教大学でしたが、暇だから記念にと受験した慶應に運良く受かってしまいました。どの科目も基礎が固められていれば、本番の問題との相性でどうとでも転ぶのです。
信頼できる人に相談したりしながら「最低限やるべきこと」を決めて、それらのみを確実につぶしていきましょう。
勉強時間を記録できるノートなどを使って努力を可視化し、モチベーションや自己肯定感を上げるのもとてもおすすめです。

他の科目についてや、より具体的な質問があればコメントしてください。

4952F2E5A9A9428E9E6E84C85A1F12DD
CA729D38D41B4AFAA2687A6083CD89DC
2EvEAnQBTqPwDZPuECnJ