化学基礎か地学基礎か

高1文系です。

ウチの高校では文系生徒がセンターで使う理科科目を 生物 化学 地学 から選ぶことになってます。

ただ、ほとんどの生徒が 地学 を選ばないらしいのです。先生は口を揃えて、「センターの地学は癖があって難しいから、化学の方がいい」とおっしゃいます。

自分は化学が苦手でできれば地学を選びたいんですが、この選択は誤っているでしょうか?

それから、化学や地学、生物の勉強の仕方を教えてください。参考書などがあれば教えてください。

回答

HiyoKoma投稿 2017/2/7 11:18

慶應義塾大学商学部

国立受験を考えているのですか?
国立受験しないのであれば、センター理科基礎は必要ありませんが。

①生物
センターで一番細かいです。高得点も取りにくいです。生物がとても好きな人以外はおすすめしません。

②地学
生物についで細かいです。でもある程度範囲が決まっており、きちんと勉強すれば40点は安定すると思います。

③物理
一番簡単だと思います。出る範囲が狭く、公式さえ覚えれば解ける問題が多いです。

④化学
理解すれば簡単です。暗記の少ない、理論がメインです。計算と知識の理解ができれば、点数は一番安定すると思います。

私は生物基礎、物理基礎、地学基礎しか勉強していないので化学は一般論ですが…
参考になれば嬉しいです!

頑張ってください!^^

FpUR4LO2vGxZ6LgM
g18U18cR4QnFgQxn
S2qSmv16hZhP2oPb