生活習慣良くするには

やばい投稿 2022/6/14 02:04

undefined 文系 京都府

関西大学社会学部志望

私はほんとに勉強しないとやばいのにできてないです
偏差値50もないのにあはよくば関関同立行きたいなぁとか思ってます…(多分無理です)

私は部活があり家帰ってくるのは7時半すぎで、8時すぎから勉強して9時にはもう寝ちゃっていつの間にか1時で、3時まで起きてその後寝てみたいな2回に分けてるみたいな感じです
このままだとやばいです
ちゃんとした睡眠をとってない割に勉強もあまりできてないです
独学です
8時からの良いプランがあったら教えてください!!!

回答

ゆうや投稿 2022/6/14 17:28

早稲田大学商学部

自分も高3の5月まで部活が週6であったのでその辛さわかります😭
まず、生活習慣を正しくすることに取り組みましょう。話はそこからです。ですが、関関同立を目指して高2の今の時期から受験勉強が出来ているのは大変素晴らしいです!👏👏

自分は今早稲田大学に通っていますが、受験期に部活をやっていた人でも(たまに5時間睡眠とかいう凄い人も見かけますが) 6時間半から7時間の睡眠は必ず取っていたって人が周りにかなり多いです!睡眠時間7時間くらいのスケジュールで考えましょう。そう考えると大体24〜7時の睡眠になると思います。

睡眠の質高さは記憶の定着度や成績の向上に比例します。

まず、高2で忙しい時期は英語だけやりましょう。

国語や歴史科目は夏休みや時間がある土日などでいいです。

それを踏まえて8時以降のスケジュールを組みます。
晩御飯は食べたって設定で行きます。

20:00〜
5〜15分の仮眠
⚪︎自分も部活で疲れて眠い時は完全に寝てました!かなり眠気が取れるのでおすすめです。(貴方の場合そのまま寝そうなので絶対にアラームのセットを忘れずに)

仮眠後〜
英文法
⚪︎最初は英文法基礎固めが大事です。

21:30〜
お風呂&休憩
⚪︎疲れを取るために全力で休みましょう。

22:30〜
英文解釈
⚪︎これが「長文が読める。」につながる。

23:30〜24:00
英単語
⚪︎基礎。登下校の移動時間にもできるとbest!!

成績向上の秘訣はまさに”継続”です。今から勉強時間を削って無理に勉強したとしても来年まで継続していないでしょう。それは高校3年生になっても同じです。休み時間が多かったりと不安な要素があるかもしれませんが休憩も大事な受験勉強の一つです。切り替えを大切に!

貴方が再来年第一志望の関西大学で素敵なキャンパスライフを過ごせていることを願います🤲

FlCNYnsBTqPwDZPuAjCG
sat2NHxXqXVbDIGtAy32jamZsPD2
iVJTYYEBTqPwDZPu4o1P