英熟語を実践的に活用するには

カマ投稿 2022/8/20 20:24

undefined 文系 神奈川県

早稲田大学文化構想学部志望

早稲田の文化構想志望の高3です

私は現在、解体英熟語を使って熟語を覚えているのですが、いざ長文にその熟語が出てきても英単語のように瞬発的にあの熟語だ!と出てこず、覚えた熟語をどのように長文で活用出来るようにすればいいのか分かりません。
とくに動詞+前置詞など離れていると全然気づかないままスルーしてしまい、何のために英熟語をやっているのか分からなくなっています。

熟語自体の定着度が単純に足りていないのか、熟語を意識して読めていないのか自分だと分かりません。

英熟語を意識して読む方法や英熟語をやる目的など、教えていただきたいです。

回答

やかやかさん投稿 2022/8/20 22:10

早稲田大学商学部

おそらく、be good atがis as good as at〜って出てきたら、〜も同然のas good asと間違えてしまうっていうパターンですかね。

考えられるのは
・構文把握の能力が不十分(文法的にここにこの単語は入らないよね。みたいなの)
・熟語を覚えるときに品詞を意識していない(例えばlive onのonは前置詞じゃなくて副詞)
・熟語を塊で覚えすぎて、なぜこのような意味になるのかを考えていない(live onはonが継続の意味だから生き続ける)

のどれかだと思います。

できれば、具体例教えていただけたらもっと的確なアドバイスができるかと思います。

PyPgxebKwlgrjVNd8AgCYJNQ1vC3
18A8958FD1B94C699F282C04D46747EC
71Jgu4IBTqPwDZPuCMmh