過去問

きく投稿 2023/10/27 08:18

高3 文系 京都府

早稲田大学社会科学部志望

過去問をやる時は第1志望全ての過去問を本番と同じスケジュールでやった方がいいのでしょうか?
全ての過去問を時間通りやると無駄な時間がどうしてもできちゃいます、
先輩方がどうやってたか知りたいです

回答

TR_投稿 2023/10/28 02:05

早稲田大学商学部

こんにちは!

過去問を1日使って全科目解く時は完璧に受験通りのスケジュールで解く必要はありませんが、早稲田の入試の順番である英語→国語→選択科目でやるのがいいのではないかと思います!

私は以下のように1日を使って過去問を解いてました!ぜひ参考にしてみてください!

⭐️ 過去問を解く日の実際のスケジュール

7:30 起床 朝食などを済ませる
終わり次第英単語や英熟語の暗記や速読英単語の文章を読んだり音読したりする。

10:00〜12:00 英語の過去問

12:00〜13:00 昼食 食べている間は古文単語や日本史の用語を確認する。

13:00〜15:00 国語の問題を解く。

15:30〜17:00 日本史の問題を解く

17:15〜18:15 過去問の丸つけ

18:15〜21:00 過去問以外にやらなきゃいけないタスクの消化(英文解釈や英単語など)

21:00〜22:30 夕食、入浴、休憩

2230〜0時ごろまで 古文単語とその日に間違えた過去問の英単語などの暗記や日本史の用語の暗記などをして就寝

こんな感じで私はやってました!!

過去問の詳しい復習は次の日に回してどうしても気になる英単語や日本史の単語などはその場で調べて覚えるようにしてましたが、また長文を読んで復習というのは非常に負担が大きい大きいので次の日に回すのがいいと思います!

また、朝起きた後と夜寝る前には暗記物をやると脳に残りやすくなるのでそれも意識してやっていました!

参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)

6cnkwtF0EGOR5X3hRMflw7Y6d5u1
9B925ECFBA294DC78B0EFDBC45F2B70D
75xVpFZi5obftrFaqGZi