英文熟考について

あみみ投稿 2023/8/31 04:26

高2 文系 熊本県

早稲田大学商学部志望

英文熟考(上)と(下)の間に長文を挟んだほうがいいですか?
それとも一気に上下やった方がいいですか?

回答

TR_投稿 2023/9/3 05:38

早稲田大学商学部

こんにちは!

個人的には解釈の間には長文の参考書を挟んだ方がいいと思います!

その理由はやはり解釈の力を活用するのは長文であるので、その長文を読んでいく中で解釈の参考書で出てきたところがあったりするからです!

そうすると知識が結びつきやすくなって意味があるとおもいます!あくまでも英文解釈は英文解釈のためのものでなく、長文のためにあるってことを忘れないでやった方がいいと思います!

解釈の参考書のやり方は以下のやり方がおすすめです!参考にしてみてください!!

① 全文読んでSVOCをとっていく。(和訳はどちらでもOKです。最悪読むだけでも大丈夫ですがとにかく構文を掴んで意味を掴むことに意識を集中させることが大切です!)

② 解説を見て構文をとりなおして訳をなおす。

③ しっかり一文ずつ構文がわかり訳ができるようになったら最初から音読する。

④ つっかえずに音読できるようになったら次に進む。

続いて長文の復習の仕方は以下のやり方がおすすめです!参考にしてみてください!!

① 長文問題を解く

② 丸つけをして解説をみて、なにがわからなかったのかどうすれば解けたのかをしっかり考える。

③ 一文ずつ丁寧に本文を読んでわからなかった単語や熟語は調べてノートに書き出す。

④ 最初から最後まで本文がわかるか音読して確かめる。(声に出さなくても口は動かす)

参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)

bIJJDe3GY4PJiRq6pw0AQtLhGCx1
9B925ECFBA294DC78B0EFDBC45F2B70D
9jfFu4f3o0xoTXqXdvv4