長文の音読

カルピス投稿 2020/5/9 22:06

高3 文系 千葉県

早稲田大学志望

早稲田志望の高3です。

英語は音読が大事だと言われますが、やり方がいまいちわかりません。
今はマナビスで受講したものを15回ぐらい音読して終わらせてしまっています。
どれぐらいまで音読して、何を考えて音読をすればいいのか教えてください。
速熟の音読がいいといますが、速読英単語必修編の音読ではだめなのですか?

回答

TR_投稿 2020/5/9 22:41

早稲田大学商学部

こんにちは!

音読をただするだけではなく、しっかり英文を理解することが大切です!
じゃあ理解するとはどういうことなのかというと英語を英語のまま理解するということです!これでもまだわからないと思うので具体的にいうと早慶の本番の英語の試験はとにかく長文の時間との戦いです。長文をいちいち和訳する時間はなく、長文を英語のまま理解し、しっかり読む力とスピードが求められます。このスピードを上げる訓練をするのが音読です。
音読をするのはその長文をしっかり理解できたなら正直1〜3回でいいと思います。理由はあくまで音読は仕上げでつっかえずにスラスラ読むことが大切です。だから速熟の音読もしっかりまずは本文を読んで和訳を見て一文一文正確に理解してから今度は長文全体を通しで音読していくのがいいと思います。
とにかく意識することは一語一語読み飛ばさないことと英語を英語のまま理解することです。これがとにかく大切です!

速熟の音読でも速単必修、上級の音読でもどれでも大丈夫ですが大事なのは音読をただするだけではなく、上記に書いたポイントを意識して長文を読むスピードを上げていくという目的を忘れず音読するようにしてください!頑張ってください!!

D3418708156E4C579FDCFA5F197DA9E5
9B925ECFBA294DC78B0EFDBC45F2B70D
9Uar-XEBTqPwDZPumtO4