受験別業について

にちし投稿 2022/2/12 01:58

undefined 文系 神奈川県

立命館大学国際関係学部志望

MARCH(立教大学異文化コミュニケーション学部)関関同立(立命館大学国際関係学部)を志望する高2です。
受験勉強に使ってる参考書などで今使ってるものがあってるのか、次は何を使うべきか、など教えていただけたら幸いです。

【英語】英検二級は持ってて、偏差値は60くらいです。
ネクステージ(熟語もこれを使ってます)
ターゲット1900
英文解釈の基礎70
イチからわかる英語長文300

【国語】偏差値42くらいです。
読んでみて覚える古文単語315
望月光の古文教室古文文法編
基礎からのジャンプアップノート古文文法
読み解くための現代文単語

【世界史】進研模試ですが、偏差値は69くらいです。
山川の教科書
時代と流れで覚える世界史用語

です。

回答

りー投稿 2022/2/12 19:11

慶應義塾大学法学部

それぞれの科目について、マーチ合格レベルということを想定して提案させていただきます。

【英語】
文法はネクステージだけで足りますが、ランダム形式のものを仕上げにやるといいです。6月までにネクステージは仕上げて、7月の1ヶ月でランダム形式の問題集をやってください。
オススメはポラリスのファイナル演習2です。
単語はターゲットで構いません。ターゲットを使っているのであれば熟語もターゲットを使うといいと思います。
11月までに覚えることを目標にしてください。
英文解釈の技術70が終わったら基礎英文解釈の技術100もやるといいと思います。「基礎」の方であることを間違えないように注意してください。目標は夏休み終わるまでに終わらせることです。
長文ですが、それが終わったらポラリス1→2までやりましょう。これは週に1.2題ずつ進めるといいと思います。

【国語】
今持っている教材はそのまま使って大丈夫です。古文単語や現代文単語はぶっちゃけ入試までに覚えればいいです。
古文の文法のやつは夏終わるまでに終わらせましょう。
現代文についてですが、漢字もやったほうがいいので河合塾から出ている漢字ドリルを使いましょう。これも入試までに終わらせれば大丈夫です。あとははじめての入試現代文を2冊といて過去問をこなしてください!はじめての入試現代文も夏終わるまでに終わるといいと思います。過去問を進めながら、問題集をやりたかったらアクセスなどを使うといいと思います。
古文についてですが、文法が終わったらどんどん演習をしてください。正直参考書はなんでも大丈夫ですが、古文もポラリスがわかりやすいので見てみてください。
漢文は受験で使うのかわからないのですが、使うのであれば一冊はやりましょう。ヤマのヤマでも早覚え速答法でもどちらでも大丈夫です!

【世界史】
教材はそれで大丈夫です!
あとはどんどん問題を解きましょう。オススメはオンリーワン世界史、ヒストリアです!(ヒストリアの方が難しい)
世界史の場合過去問は年明けてからでも全然間に合うのでとにかく大量の問題を解く→復習で覚えるという流れを繰り返してください。

頑張ってください!

fzTEphkHzyUdMUDYQkBhgs7KB5J3
C97B24768111410EA06B986A9E1D489E
c1Jq7X4BTqPwDZPuUTb7