時間が足りない

名無し投稿 2021/6/16 01:02

undefined 理系 熊本県

名古屋工業大学工学部志望

英語の模試などを受けるとき基本的に長文の配点が高いので長文から解き始めるのですが、時間が足りずに長文だけで終わってしまうことが多々あります。
速読力を上げる方法として効果のある勉強法を教えていただきたいです。
また、わからない単語や掴みづらい文構造を見た時、すぐに読むのを諦めてしまいます。
そういった際にどのように対策をすればよいかをアドバイスしていただきたいです。

回答

TR_投稿 2021/6/17 19:05

早稲田大学商学部

こんにちは!

まず共通テストだけの点数を上げたいのであればスキャニングができるようになるのが必要です!これは必要な情報を自分で見つけて答えに辿り着くというものです!(YouTubeのただよびでもと東進講師の森田先生が詳しく解説されているのでよかったら見てみてください。)
ですが早慶や難関国公立を目指すならば共通テストをスキャニングしなくても読めるくらいの読解力をつけることが大切だと思います!

そこで長文を早く読むポイントは自分は主に3つあると思います!

① まず1つ目が一番大切なのですが単語力です!単語は見た瞬間に0.1秒で意味が出でこなければ長文で使えるような単語にはなりません。思い出しているようではダメで反射的にでなければいけないと思います。これがまず速く読むための第1歩だと思います!

② 次ですが解釈力です!これは速読するために解釈力?と思う方もいるかもしれないですが読むのが速くない人というのは意外と一回長文を読んで意味がわからずもう一度読み直してしまうということが多いと思います!だからこそ解釈力をつけて一文一文正確に読める力というのは非常に大切です!
参考書としては共通テストレベルなら基礎英文解釈の技術100がしっかりできれば解釈力は十分であると言えると思います!

③ 最後は英語長文に慣れていく、その問題の形式に慣れていくということです!
まずは英語に慣れていくこと。(高3生は夏からは一日一題は長文を解くことが大切だと思います)
また、問題の形式ですが共通テストなら共通テストの予想問題、早慶の問題なら早慶の問題、国公立の自分の受けるとこの問題といったしっかりその大学の出す問題に慣れていくと読むスピードというより解くスピードが上がって速く終わるようになると思います!

参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)

また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!25分間で現役の大学生と話すことができ、勉強について相談できるというサービスです!こちらを利用したい方はメッセージお待ちしています!!
勉強頑張ってください!!

E583C5FAC2D84629BF18EC34FD742BD5
9B925ECFBA294DC78B0EFDBC45F2B70D
FU9uGXoBTqPwDZPubGnl