過去問を本格的に解く時期

えふ。投稿 2018/9/23 19:44

高3 文系 三重県

同志社大学文学部 史学科志望

10月も近くなり本格的に過去問に取り掛かりたいと思うのですが、どういったスケジュールを組むのが良いのでしょうか?

今、僕が考えているのは、
平日は普通の問題集などをして、
週末の土曜日曜で第一志望、第二志望の過去問を解く…

というふうに考えているのですが、いくつか質問があります。

①まずはこのスケジュールで進んでいっていいのか?

②このスケジュールでよい場合、本格的に毎日過去問をやりこむ…といった時期はいつ頃からなのか?

③世界一わかりやすい〇〇大の英語などの参考書は最初にやるべきなのか?それとも一通りの過去問が終わってからやるべきなのか?

ちなみにセンター利用はする予定は無いので、センターはそこまで対策する必要は無いと思っています。

ぜひご教授よろしくお願いします!

回答

前右府投稿 2018/9/23 22:15

慶應義塾大学文学部

平日の普通の問題集を解く必要はないと思います。
過去問手に入るだけ集めてひたすらその反復がいいと思います。
過去問以外にやるのは知識や暗記だけでいいと思います。
私は第1志望を高3の1年間で20年分やりましたよ。

w2SUtSipLOwA4ibS
91C3AF2F9C034814B0D605F688951194
GsCSBmYBTqPwDZPuO2za