数学の基礎固めや、青チャートをなるべく時間をかけずに終わらせるには

わかめ投稿 2022/9/4 08:39

undefined 理系 神奈川県

早稲田大学先進理工学部志望

大学生の方が高2のときにやっていた数学の勉強法、主に基礎固めについて教えて頂きたいです。

早稲田の先進理工志望の高2です。
夏休み終盤に受けた第3回の共テ模試の結果が散々でした。
予備校の担任には高2の模試はそんなもんだから気にしないで大丈夫と励ましてもらいましたが、夏休みが終わり若干焦りを感じています。
現在青チャート1A,2Bのコンパス1,2,3あたりをメインに1周目をやっています。2B場合の数などは得意分野のため、応用もやったりしています。夏休み中に1周したいなーなどと考えていましたが、数3も進めなければいけなかったり、英語も進めたりと思ったより数学が進まず、中途半端に夏が終わりました。
大学生の方が高2のときにやっていた数学の勉強法、主に基礎固めについて教えて頂きたいです。

回答

ピノ投稿 2022/9/8 20:01

早稲田大学創造理工学部

 質問されてから時間が経っているようなので、少し状況が違いましたが私が回答させていたただきます。
 私は高校3年生から受験勉強を始めました。定期テストの勉強もまともにやっていなく、高3初めの数学の模試は偏差値50くらいでした。(詳しい事は私が他で回答したやつ見てみてください!^_^)
 まず1a2bの基礎固めとしては河合塾出版の文系の数学をやっていました。チャートのコンパス123くらいの難易度です。それを高3の夏休み終わるまでに3周やりました。問題集をやるときにある程度、復習スピードも大事だと考えていたのでチャートがキツイようでしたらこの手もありかと思います。数3はチャートで1学期間で苦手な所からやっていきました。このとき、問題集に何かしらのチェックをするようにして下さい。復習のスピードが変わってくると思う!
 高校2年生なので今からやってれば全然間に合うと思うよ!応用は1対1対応をやってました。その話も聞きたかったらコメントください!
 まとめると基礎固めはスピードも重要だから中途半端になるなら薄いやつ使ってもいいんじゃない?ってことです。勉強頑張ってください!!!

KPDwQBFA9cQswPuNT3hIiKMRxFV2
tngIGDAXTCfuLTxK8zPsiyJJzrs1
-lLDHIMBTqPwDZPuYtlp