古文の読み方

かのん投稿 2023/8/4 03:34

高3 文系 長野県

早稲田大学商学部志望

古典の文章を見てもほんとにちんぷんかんぷんです。
でも古典は入試科目であり、かなり大事になってくるし、高い得点を獲得したいです。
古典の勉強法を教えてください🙏

回答

sky投稿 2023/8/4 19:53

慶應義塾大学商学部

古文って何言ってんのか分からなくなりますよね。文章によって読みやすいものの、めちゃくちゃ読みにくいものがあります。
まず基本的なことなんですが、文章を読む前に、問題文のリード文や注釈を先読みして、どういうストーリーなのか掴んでください。人物関係図がある時はそれも把握しとくと良いです。どう言う話か分かった上で読むだけで、随分読みやすくなります。
読み方に関してですが、主語をまず把握してすること何重要だと思います。主語を意識せず読み進めると、誰が何やってるのかわからなくなって意味不明になるので、主語は四角です囲むとかして目立たせるのがおすすめです。その際に主語の人物が違ったら、マーキングも違った方法でしてください。あと時間の関係を意識することも大切です。古文に関わらず、現代文でも英語でも時系列が文章の中で逆転することはよくあります。古文の場合物語がほとんどなので、よく時間の流れが逆転します。問題はそう言うところをよく着いてくるので、例えば文末の「けり」や「き」を見つけたら、丸で括っとくとかした方が良いです。
古文を読むにあたって大前提ですが、文法と単語があまり頭の中に入っていなかったら読めません。助動詞や助詞は絶対にマスターしてください。単語は標準的な単語集に載ってるようものを完璧にすることも必要です。あと余力があれば、古文常識をある程度身につけとくのもいいと思います。これは予備校に通っていれば教えてくれるし、通っていなくても古文常識が詳しく書かれている参考書があるので、パラパラめくって情報を仕入れとくのが良いと思います。
古文は単語と文法をやるだけで短期的に伸びる科目だと思うので、頑張って下さい!応援してます!

akfeRSIBzQfs927GWnar6c14xx02
vsQCOeIf9zfIJP38uyv5k9mHEwC2
SUufAspVmj9biJV5dt7F