現代文が急に読めなくなった

☯️投稿 2023/8/17 20:57

高3 文系 宮城県

埼玉大学経済学部志望

高3文系国立志望のものです。
現代文が急に全く点を取れなくなりました。
高1高2の頃は得点源としてそれなりに得意教科だと思って自信があったのですが最近になってはむしろ苦手教科寄りになってしまい自信も無くなりました。
今まで以上に点数を上げる!得意にする!とは言わないまでもせめてできなくなる前くらいには戻っておきたいのですが、具体的に今から何をすれば良いのでしょうか…
想定外過ぎてかなり焦ってます。
解答よろしくお願いします…!

回答

sky投稿 2023/8/18 00:16

慶應義塾大学商学部

昔から読書を習慣としていて国語が得意というような人以外は、現代文が安定して高得点というのは難しいです。私も現代文を大して勉強していなかった時は、自分の読みやすい文章がきた時は高得点、読みにくい文章の時はあんまりみたいな運任せでした。現代文は主観的な読み方をしてしまうと、こういう風に出来る時とできない時の差が激しくなってしまいます。主観を除いているつもりでも自然に主観的に読んでしまうものですから、客観的な読み方及び解き方を紹介している参考書を一つやりこみましょう。読み方や解き方を知れば、後は共テの過去問をやるなり、模試を受けるなり、実践するだけなので今からでも間に合います。私が受験生の時にやっていたのは、「池上の短文からはじめる現代文読解」と「現代文読解の基礎講義」ですね。前の参考書は入門中の入門みたいなイメージですぐに終わり、後の参考書は読み方や解き方を紹介しながら実際の入試問題を使って解説していくというスタイルです。後者は基礎と書いていますが、結構ハイレベルなイメージです。どちらも関西の駿台の有名講師が書いているもので、著者は違いますが、解き方のスタイルが一緒なので、2つで客観的読解法をマスター出来ます。ここで私が読み方や解き方を述べるより、立ち読みとかでペラペラめくって見てみてください。百聞は一見に如かずです!
色々と言いましたが、どんなに客観的に読めるようにしても、文章の難易度でブレは生じるものです。ですがそれを最小限に抑えるために客観的な読み方を身につけましょう。頑張ってください!応援しています!

vlL_7IEBTqPwDZPukaUG
vsQCOeIf9zfIJP38uyv5k9mHEwC2
wbV4Emaaeujq5pQ7pCRM