英語長文問題集のやり方

ミニヨン投稿 2024/4/22 08:45

高3 文系 東京都

慶應義塾大学経済学部志望

新高3です。長文の参考書は復習に時間をかけるのと、復習は最小限に抑えて演習量を増やすのでは、どちらを優先すべきでしょうか?これからルールズ3ぐらいのレベルの問題集をやろうと考えています。

回答

もも投稿 2024/4/22 23:51

早稲田大学教育学部

回答失礼します。

英語長文を問題集で解いていく際の進め方に関してですね。
これは「使用する長文のレベルに対する自分の実力」によって変わってくると考えています。

簡単に言うと、現在の長文を読む実力で、
①「ほぼつっかえることなく読むことができて、内容が8割理解できる長文」→演習量をつむ
②「知らない単語や構文が多い、解説を読んでやっと理解できる長文」→復習に時間をかける

この二通りかなと思います。

まず①について。
これは今の実力にちょうど良い文章になるので、復習よりも量をこなすことを優先するといいと思います。①で多読をしていると、英語をスラスラと読む感覚が染みつき、速読にもつながります。

次に②について。
これは解くことより、復習に重点を置きましょう。単語、文法、構文、言い回し、文章の構造などの観点から、1回読んで自分が理解できなかったことを洗い出し、理解することに徹します。そして何度も復習してこれらを自分のものにするところまでもっていきます。出来ているかの確認方法としては、復習後の文章を、もう一度何も書き込んでいないサラの文章で読んでみることです。復習で新しく学んだことが何もメモしていない文章からも思い出されるようになっていれば完璧です!

これをしていくうちに、②のレベルの文章が①になっていきます。こうしてどんどん①のレベルを引き上げていき、最終的には志望校の過去問で①を行えるようになることが目標になります。本番では①のレベル感までもっていかないと戦える力としては弱いですね。

具体的な参考書についてはあなたの実力を知らないのでアドバイスはできませんが、他に何か質問があればおっしゃってください!応援しています!

WORFqHfabuS7WMDNdfKgqSFHGBY2
FBJtplHa0qZDn1cHumgLHBVoVUA2
Itb0mceANPS4AnTyEk10